はじめに
TCP/IPについて勉強中、よく使われるウェルノウンポートは一覧にしておくと便利だと思い一覧にしました。
※主に自分用メモとして活用します。
1.ウェルノウンポートとは?
- ポート番号0番〜1023番(System Ports)のこと
- TCP/IPで使用されるポートのうち、特によく利用されているポート
- 各プロトコル・サービスが利用するために予約されている
- サービス毎に設定でポート番号を変更することも出来るが、混乱を招くのでそのまま使用が推奨
- IANA(Internet Assigned Number Authority)が管理している
2.登録済ポート番号(レジスタードポート番号)とは?
- ポート番号1024番〜49151番(User Ports)のこと
- 特定のアプリケーションで使われている
- ウェルノウンポート同様IANAが管理しているが、IANAに登録されていないものも多く競合することがある。
- 競合してしまう場合は設定を変更し、どちらかのポート番号をずらす必要がある
ウェルノウンポート(TCP)一覧(抜粋)
| ポート番号 | プロトコル名 |
|---|---|
| 20 | FTP(データ転送) |
| 21 | FTP(コントロール) |
| 22 | SSH |
| 23 | Telnet |
| 25 | SMTP |
| 53 | DNS |
| 80 | HTTP |
| 110 | POP3 |
| 443 | HTTPS |
ウェルノウンポート(UDP)一覧(抜粋)
| ポート番号 | プロトコル名 |
|---|---|
| 53 | DNS |
| 67 | DHCP(サーバ) |
| 68 | DHCP(クライアント) |
登録済ポート番号(自分で使うもの抜粋)
| ポート番号 | アプリケーション名 |
|---|---|
| 3000 | Ruby on Rails |
| 3306 | MySQL |
| 5432 | PostgreSQL |
| 9000 | PHP-FPM |
おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございました![]()
ポート番号の競合が発生しても、よく使うポート番号が分かっていれば原因に気づいて対処する時間が短縮出来そうですね![]()
※自分用メモとして都度追記していきます。どなたかのメモ代わりにもなれば幸いです。
参考にさせて頂いたサイト・書籍(いつもありがとうございます)
TCPやUDPにおけるポート番号の一覧 - Wikipedia
Amazon.co.jp: Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版: 玉川憲, 片山暁雄, 今井雄太, 大澤文孝: 本