eclipseでの開発が長かったので、これ以外のIDEは慣れていないのです。
というわけで復習も兼ねて、、
Mavenが好きだけど、jdbcは提供されていない(?)ので、
ここからjarをダウンロードして、外部jarに追加。
http://download.oracle.com/otn/utilities_drivers/jdbc/10205/ojdbc14.jar
oracleインストールの中でインスタンス生成までするので、
↓で接続文字列を確認。ポートは1521。
SQLコマンドラインから実行
SELECT DBID,NAME,DB_UNIQUE_NAME,CURRENT_SCN,LOG_MODE FROM V$DATABASE
DBID NAMEが接続文字列。
これを設定!
main
Class.forName("oracle.jdbc.driver.OracleDriver");
// Oracle8iに接続
Connection conn = DriverManager.getConnection("jdbc:oracle:thin:@localhost:1521:XE", "system", "password");
// ステートメントを作成
Statement stmt = conn.createStatement();