この方法は非推奨です。実行する場合、自己責任でお願いします。
TwitterではIEの互換モードならOKというようなツイートは見かけましたので、まずはブラウザを変更して試すのが良いでしょう。
キョードー東京でチケットの決済方法にクレジットカードを選択し、流れに沿って進めていくと最後の画面でボタンを押しても何も起こらない場合がある。
私の環境ではjavascriptで問題があったのでそれを回避するような手順を取ったところ、決済が完了しました
購入手続き完了メールも来て、申し込み詳細ページでも入金済みに見えるので一応公開します。思い出しながら手順を書いているので、誰かが人柱になって実際のスクショで記事作ってくれるとそれが一番なんだけど
以下chromeでの手順
- 決済を完了するページまで進める
- chromeのメニュー -> その他のツール -> デベロッパーツール を開く
- 決済完了ボタン(正確なボタン名は忘れた)を押す。何も起こらないはず
- デベロッパーツールに以下のようなエラー(画像は再現なので実際とは違うかも)が表示されるので、その行の右端をクリックしてスクリプトのエラー箇所を表示する
- スクリプトの該当行左端に行番号をクリックする。クリックした箇所が青くなるはず。
- 再度決済完了ボタンを押す。すると画面が暗くなりデベロッパーツールにフォーカスが移る。
- コンソールに
clickFlg = 0;
を入力する
- ブラウザ画面の青い矢印をクリックする。しばらくすると処理が完了する。
以上です。