0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

共有機にOffice Home and business2021とOffice365を共存させる

Last updated at Posted at 2025-06-12

複数のアカウントで
1つはOffice2021のプロダクトキーでライセンス認証して、マイクロソフトアカウントでサインインせずに使っているアカウント。こちらはアプリもダウンロードしてあります。
スクリーンショット 2025-06-12 110744.png

もうひとつは今登録してあるアカウント以外にoffice3651に紐づいたアカウント。

:one:Office2021の入った機体に別のOffice365のライセンス契約をしたアカウントでサインインします。
スクリーンショット 2025-06-10 153941.png

:two:サインインします。(365はアカウントに紐づくライセンスなので)
でも初回ログイン時の情報は引き継がれて勝手にログインされている場合もあり。

スクリーンショット 2025-06-12 113715.png

:three:image.pngをクリックして、Office365にきりかえます。

:four:次へをクリック
スクリーンショット 2025-06-12 112547.png

:five:次へ
スクリーンショット 2025-06-12 112919.png

:six:切り替わりました。
スクリーンショット 2025-06-12 112928.png

他のアカウントも変に切り替わっていないか見てみたが、大丈夫でした。

【追加】Office365を使用しないアカウントを初期設定する場合

:one:まず機体にサインイン

:two:エクセルをクリックして起動

:three:Microsoftはお客様のプライバシーを尊重していますが表示で次へ
スクリーンショット 2025-06-12 084221.png

:four:一緒に新保するでオプションのデータ送信クリック(こちらからのデータ提供の選択)
スクリーンショット 2025-06-12 084228.png

:five:エクスペリエンスに強化 完了をクリック
(※推奨事項、編集候補、および同様の機能を提供するのがエクスペリエンスです)
スクリーンショット 2025-06-12 084236.png

:six:この確認作業が終われば、エクセルが開きます。

:seven:ファイルをクリック。サイドメニューのアカウント開きます。
スクリーンショット 2025-06-12 133730.png

:eight:サインアウトしておく
※ほかのアカウントですでにプロダクトキーによる認証済みなので。
(認証なしの場合はプロダクトキー認証する)

とりあえず完了か。かな。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?