Windows上にLinux環境を構築する方法について説明します。
今回はWSLというLinux用 Windows サブシステムを利用します。
環境
OS: Windows 10 バージョン21H1
手順
- WSLのインストール
- Linux環境で使うユーザー名とパスワードを設定
- Linuxパッケージの更新およびアップグレード
WSLのインストール
Windows PowerShellを【管理者】として実行します

起動したらコマンドwsl --installを実行します。
デフォルトではUbuntuがインストールされるので、それ以外をインストールしたい場合は
wsl --list --onlineコマンドを実行しインストール可能なディストリビューションを調べて
wsl --install -d Debianのように変更してインストールしてください。
PS C:\Windows\system32> wsl --list --online
インストールできる有効なディストリビューションの一覧を次に示します。
既定の分布は ' * ' で表されます。
'wsl --install -d <Distro>'を使用してインストールします。
NAME FRIENDLY NAME
* Ubuntu Ubuntu
Debian Debian GNU/Linux
kali-linux Kali Linux Rolling
openSUSE-42 openSUSE Leap 42
SLES-12 SUSE Linux Enterprise Server v12
Ubuntu-16.04 Ubuntu 16.04 LTS
Ubuntu-18.04 Ubuntu 18.04 LTS
Ubuntu-20.04 Ubuntu 20.04 LTS
インストールコマンド実行
PS C:\Windows\system32> wsl --install
インストール中: 仮想マシン プラットフォーム
仮想マシン プラットフォーム はインストールされました。
インストール中: Linux 用 Windows サブシステム
Linux 用 Windows サブシステム はインストールされました。
ダウンロード中: WSL カーネル
インストール中: WSL カーネル
WSL カーネル はインストールされました。
ダウンロード中: Ubuntu
要求された操作は正常に終了しました。変更を有効にするには、システムを再起動する必要があります。
PS C:\Windows\system32>
インストールが完了したので、案内に従ってPCを再起動します。
再起動後にUbuntuのターミナルが立ち上がっていればWSLのインストールはOKです。
しかし、Ubuntuのインストールに失敗したようです。
Installing, this may take a few minutes...
WslRegisterDistribution failed with error: 0x80370102
Error: 0x80370102 ??????????????????????????????????????
こちらの記事を参考にBIOSで設定を変えれば大丈夫です。
BIOSで設定を変更してPC再起動後、スタートメニューからUbuntuを起動します。
するとインストールが正常に進みユーザー名の入力が求められます。

Linux環境で使うユーザー名とパスワードを設定します
ここで作成したユーザーはLinux 管理者と見なされ、sudo (Super User Do) 管理コマンドを実行できます。
今回はユーザー名をadminuserとしパスワードも入力すると以下のように進みます。
Enter new UNIX username: adminuser
New password:
Retype new password:
passwd: password updated successfully
Installation successful!
To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>".
See "man sudo_root" for details.
Welcome to Ubuntu 20.04 LTS (GNU/Linux 5.10.16.3-microsoft-standard-WSL2 x86_64)
* Documentation: https://help.ubuntu.com
* Management: https://landscape.canonical.com
* Support: https://ubuntu.com/advantage
System information as of Sat Jan 8 04:06:04 JST 2022
System load: 0.0 Processes: 8
Usage of /: 0.4% of 250.98GB Users logged in: 0
Memory usage: 0% IPv4 address for eth0: 172.31.192.218
Swap usage: 0%
0 updates can be installed immediately.
0 of these updates are security updates.
The list of available updates is more than a week old.
To check for new updates run: sudo apt update
This message is shown once once a day. To disable it please create the
/home/adminuser/.hushlogin file.
adminuser@DESKTOP-4AABD6F:~$
これでLinuxが使える状態になったのでUbuntuで優先パッケージ マネージャーを使用して、パッケージを更新およびアップグレードします。(Windowsでは自動更新がないため手動で定期更新が必要です)
sudo apt update && sudo apt upgrade
これで環境構築は終了です
<参考記事>
WSL のインストール
【WSL2】wsl2のインストールで0x80370102 エラーが出たときの対処方法【HP】
WSL 開発環境を設定する