Yamanoue Takashi

@takashiyamanoue

福山大学の情報工学科で教員をやっています。2024年の夏に、30年間取り組んでいたテレポーテーションシステムを動かすことができました。 2023年はMaker Faire Tokyo 2023 に出展できたり、Proto Pedia のヒーローズリーグでトランジスタ技術賞をいただきました。情報処理学会のフェローです。

Location

福山市

Organization

福山大学

Participating Organizations(1)

iotlt

Followees

  • PitaQ@PitaQ

    プログラミングとかしてる機械音痴な大学生です。 Javaを主にPHPなどもします。 今のところ専門学校には通ってませんので、独学で適当に遊んでます。 ウェブページ: https://pitan76.net/ ウィキサービス: https://wikichree.com/

  • Kenta Nakamura@c60evaporator

    Python🐍 / Machine learning / Data science in manufacturing / IoT

  • @futurecreatenow

    便利なアプリを作成する目的で投稿をしております。 また、自動化やAIにも今後取り組んでいきます。

  • @a27yb

    1Post/1Day 不可能な場合補填を行う。(大嘘)

  • rdon_key@rdon_key

    すでに人生の大半を神託機械に費やしてきた。キーボードが趣味。最小であり最強、原点にして頂点(1次資料を確認する)、普遍ながら可変。

  • Takayuki Nakajo@njn0te

    https://youtube.com/NJTVnetwork ← 毎週金曜18時に「動画一本で何か学べて何かつくれる!」をテーマにYouTubeでも発信しています。チャンネル登録してください!

  • あしめ@Ashime

    あしめと申します。IoTが好きです。

  • M. フォレスト@Forest_Design

    テリトリーは マイコンを使ったハード(アナログ含む)、ソフト開発 好きなマイコンはSTM32,M5Stack,ESP32等 開発環境:Arduino IDE等 使用言語 C言語,python, 「Forest Design」という名前は自分が個人で仕事をする場合の呼称です。 当面は仕事があったら副業でこなし、定年(65歳)あたりでボケ防止に仕事しようかなと思っています😁 年齢:60代

  • 前川 田井介@fygar256

    i love Terminal, python, C, go, zsh, gvim, ArchLinux, programming. Amature Programmer. Peace.

  • Koki Sato@koki_develop

    のんびり生きています

  • Iori Gunji@IoriGunji

    外資系の会社でITコンサルタントをしています。 元々はWeb系のSEをしていましたが、今はサーバーからクラウド、IoTまで様々な領域のお仕事に携わっています。

  • ロピタル@ROPITAL

    Web Application Developer 🐥メイン: TS, React, GraphQL, Node.js, Blockchain / サブ: Vue.js, MySQL, Java, k8s, AWS / 🐤資格: 基本情報・応用情報 / 社会人1年目 / at @lastrust_bc

  • sonrei z@fukufukusonreiz

    エンジニアにあこがれてPythonを勉強中です。50歳を過ぎたオヤジですがよろしくお願いいたします。

  • Yosuke Toyota@youtoy

    プライベートでの活動で、ビジュアルプログラミング・IoT・ロボットトイを扱う技術コミュニティを単独・共同で主催したり、登壇や執筆等を行っています。Qiitaの記事で書いていることは、このプライベートでの活動に関する内容です。普段の仕事は通信業界です。また、ガジェットが大好きです。

  • Takehiko. IKEBE.@Take_Ike

    ひたすら学ぶことばかりです...

  • arrie fujisaki@puckn13

    3dcg environment artist / 大阪のゲーム会社で背景屋をしています🔨 / UE / Houdini / MAYA / Python

  • Daiki@TwDaiki

    雑食系エンジニアです。よろしくお願いします。

  • Kuboaki Shin@kuboaki

    くみこまー、アマゴイマイスター、研修の先生、がっこの先生など。 著書に「作りながら学ぶRuby入門」「RubyではじめるWebアプリの作り方」「作って身につくC言語入門」などがある。

  • heap@heapjp

    ERPパッケージベンダー -> スタートアップ2社 -> フリーランス : ソフトウェアエンジニア / PdM / PM / エンプラセールス

  • donnma(どんま)@donnma777

    新米エンジニア。美味しいかもしれない。

  • ナガクラ@am003004

    RPAとかノーコードとか電子工作とか勉強中の非エンジニアです。 ちょっと便利で楽な暮らしを目指しています。 スタックチャンと暮らしています。

  • nakampany@nakampany

    若手エンジニア目線の記事を書いています!

  • 山崎 進@zacky1972

    北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Computer and software for artificial satellite and space rover / Domain-specific architecture / Elixir

  • 本名 恥ずかしい@watanabe-tsubasa

    小売業で働いています。 普段は会社のEC事業の戦略部分を担当しています。 今後、IT企業ではなくとも自分で手を動かせることが重要になると考え、日々勉強させていただいています。