Excelでファイル間参照を使用しているファイルをリストアップする方法を知りたい
Q&A
Closed
解決したいこと
Excel内で"ファイル間参照"を使用しているファイルを自動でリストアップする方法を模索しています。ファイル量が膨大で手動で洗い出すのは現実的ではないため、自動でリストアップする方法を教えて頂けると幸いです。
(一番実現したいことは、対象ファイルのリストアップだけでなく、ファイル間参照の記述を自動で変更できる方法になります)
発生している問題
NASからBox(クラウドストレージ)にExcelのファイルを移行した際、ファイル内に使用している「ファイル間参照」の部分がそのままで機能しませんでした。上手く機能させるには、対象箇所を絶対パスから相対パスに手動で変更する方法です。
(ただ、上記でも記載しましたが、ファイル量が膨大のため手動で置き換えていくのは現実的ではありません)
自分で試したこと
1. サポートページやネットを調べたところ、手動で差し替える方法は分かりました。
(参照記事:https://support.box.com/hc/ja/articles/360043697454-Box-Drive%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A)
2. 別途、Boxの販売代理店に問い合わせたところ、有料移行ツールを紹介されましたが上記解決する機能はなく、現在別途対応方法を模索している段階です。
0 likes