ESLint の利点
- コードの品質向上: 構文エラー、潜在的なバグ、スタイル違反などを検出することで、コードの品質を向上させることができます
- 開発効率向上: エラーを早期に発見することで、デバッグ時間を短縮し、開発効率を向上させることができます
- チーム開発の円滑化: コーディング規約を統一することで、チーム開発におけるコードの可読性と保守性を向上させることができます
ESLint の仕組み
ESLint は、JavaScript コードを解析し、事前に定義されたルールセットに基づいてコードの違反を検出します。ルールセットは、ESLint の公式ルールセットや、ユーザーが独自に定義したルールセットを使用できます。
Vue.js で ESLint を使用する方法
Vue.js で ESLint を使用するには、以下の手順で行います。
-
ESLint のインストール:
npm install eslint --save-dev -
Vue.js プラグインのインストール:
npm install eslint-plugin-vue --save-dev -
ESLint 設定ファイルの作成:
npx eslint --init- プロンプトに従って、ESLint の設定を行います
- Vue.js プラグインを使用することを選択します
-
.eslintrc.jsファイルの編集:module.exports = { root: true, env: { browser: true, node: true, es2021: true, }, extends: [ 'plugin:vue/essential', 'eslint:recommended', ], parserOptions: { parser: '@babel/eslint-parser', requireConfigFile: false, ecmaVersion: 2020, sourceType: 'module', ecmaFeatures: { jsx: true, }, }, plugins: [ 'vue', ], rules: { // 独自のルールを設定する }, }; -
ESLint の実行:
npx eslint src/
Vue.js で必要な ESLint ルール
Vue.js で ESLint を使用する場合、以下のようなルールが推奨されます。
-
plugin:vue/essential: Vue.js の基本的なルールセットです -
plugin:vue/recommended: Vue.js の推奨ルールセットです -
plugin:vue/strongly-recommended: Vue.js の強く推奨されるルールセットです -
vue/multi-word-component-names: コンポーネント名の命名規則に関するルールです -
vue/no-unused-vars: 未使用の変数に関するルールです -
vue/no-use-v-if-with-v-for:v-ifとv-forの組み合わせに関するルールです -
vue/no-unnecessary-qualifier: 不要な修飾子に関するルールです
まとめ
ESLint は、JavaScript コードの品質向上に役立つ強力なツールです。
あまり理解しないで使用するとよくわからないところでエラーが起きたりするのでeslintもしっかりと理解することで無駄な時間を避けることができます。
上記のルールの他にもVue公式で確認できますのでご自身のプロジェクトにあったものを選ぶといいと思います。