Railsで投稿アプリつくってみる2
投稿機能をつける
- ストロングパラメーターとは、指定したキーを持つパラメーターのみを受け取るようにするもののこと
 - プライベートメソッドとは、クラス外から呼び出すことのできないメソッドのこと
 - バリデーションとは、データを登録する時に、一定の成約をかけること
 
ツイートを削除する
・削除機能実装の流れ
1 ツイートを削除するためのルーティングを設定する
2 削除ボタンをビューに追加する
3 destroyアクションをコントローラーに定義する
4 削除後のビューを追加する
- 用語
 - destroyアクションとは、ツイート削除を行うときに定義するアクション
 - DELETEはdestroyアクションを動かす際に指定するHTTPメソッドのこと
 - rails routesは設定されているルーティングを確認するためのコマンド