
- ヤマサキ サフォーク@EndOfData
女性とヒツジをこよなく愛するヒツジニア。 いいね募集中。投降後、一年間いいね付かなかった記事は消します ストックされた記事は加筆を検討します。 最近はWPFしか触ってない貧乏暇なし羊。 ※当アカウントでは定期的に記事のメンテナンスを行っております。 いいね・ストックが増えるほど記事の品質は上がります(出来る範囲で)
ささきゅうり@sasakiuriタヌキ好きおじさん。明日から本気出す。
- 松田 美文@mifumi323
いつも役に立ってくれていたのは、「いいね」の数が0や1の記事だった。
- @ast_and_kaya
ピーエイチピーイェアー

- 森建@petamoriken
フロントエンド、アプリなど。 新しい記事は Zenn へ → https://zenn.dev/petamoriken
MOTONAO ADO@motoya0118非エンジニア時代に販売管理システムを作り 3つのECモールと在庫を連携させて、倉庫への発注まで自動化しました。 なぜかIT歴0ヶ月でPMにされ毎回炎上プロジェクトを火消ししてました。 今は転生して生成AIエンジニアになってます。 アルゴリズムには自信があったはずが、AtCoderに出会って一瞬で粉砕されました。 ACできたときにその気づきを発信していこうと思います。
Yoshiyuki Nakamura@nakayoshixヨーガ歴31年のダルシム系エンジニア。昔々数学科では位相幾何を、大学院では情報幾何をやってました。(愛深きゆえにAIを捨てた男) 現在は関数型菩薩を目指して修行中の隠居系フリーランスです。😇
