Qt が好きで遊んでいたら2014年、世界で史上2番目の Qt Champion というのになっちゃいました。 2019年にも自身2度目の Qt Champion を獲得。 お仕事の問い合わせは https://signal-slot.co.jp/ からお願いします。
写真は淡路島SAから明石海峡大橋を撮影したものです('19夏撮影)。'20年夏も3年連続で四国、大阪に行く予定でしたが、コロナ終息しないので断念。甲子園で高校野球もみれない。ほんと悲しい!コロナなんとかならないか!治療薬の研究開発している人がんばってほしいな。ソフトが少しでも役に立てればと思う今日この頃。取得済資格:ネットワークスペシャリスト、オンライン情報処理技術者。
Qiitaを作っているIncrements株式会社の創業者
大学、大学院ではコンピュータサイエンス専修/現在は放送業界でシステムエンジニア 現場の技術、興味関心のある内容を投稿。Noteも書いてます。
AWS Japan のソリューションアーキテクトです。投稿はすべて個人のものであり、所属する組織の意見でも代表するものでもありません
あほぐらまー
All my statements are from fun fancies, not a boring story that represents a company that I belonging to.
備忘録として活用します
Gunosyの中の人
初音ミクさんを中心とする正規分布にしたがっています
ここに記載の内容は個人の見解であり、必ずしも所属組織の立場、戦略、意見を代表するものではありません。
検索とか推薦とかやってきたエンジニア。早稲田の山名研出身。大学院の頃、論文を書こうとしない僕を見かねた教授に、北京のMSRAに追放されるが3ヶ月後無事帰還。 大学を卒業後、エンジニアのブラックホールとの別名を持つGoogleに吸収されそうになるが1年2ヶ月後無事生還。 現在は、Wantedly(https://www.wantedly.com/ )の4番目のエージェントとして救出活動に専念。
質問は気軽にコメント欄かTwitterへ Q&Aサイト https://teratail.com/users/aokikenichi こんな本を読んでいます https://booklog.jp/users/aokikenichi/ 技術系以外の記事はnoteへ https://note.com/aokikenichi
Kaggle Master (https://www.kaggle.com/kenmatsu4) データ解析的なことや、統計学的なこと、機械学習などについて書いています。 【今まで書いた記事一覧】http://qiita.com/kenmatsu4/items/623514c61166e34283bb 【English Blog】 http://kenmatsu4.tumblr.com
名古屋で数学するプログラマ