動画が少し長いので、Unityの操作に慣れてる方は
こちらのリソースを使用して
画像の配置を行うと早いと思います。
次にポーズ画面などの作成します。
Canvasを選択 右クリック Create
UI Legacy Buttonを選択
名前を OpenButton に変更
設定を変更
今回はOpenButtonの子オブジェクトのTextを使用しないため
OpenButtonを選択
その下にあるTextを 右クリック Delete
で削除します
Buttonの子オブジェクトのText削除
その後 OpenButtonを選択 その上で右クリック
Create UI Image を選択
続いて倍速ボタンを作成します。
Canvasを選択 その上で右クリック
Create UI Legacy Button を選択
名前を SpeedButton に変更
注意点
自分でテストをした際にSpeedButtonのインスペクター画面を
動画通りにしたが 少しSpeedButtonが右にずれて配置される不具合に遭遇
一旦SpeedButtonを削除して、もう一度作り直したら直りました。
動画ではSpeedButtonのtextを削除してもう一度作り直してますが、
削除せずにそのままSpeedButtonの子オブジェクトとしてついてたTextを使用して問題ないです。
動画では誤ってSpeedButtonの子オブジェクトのTextを削除したので
ButtonについてるTextのデフォルトの設定に戻してるだけです。
続いてSpeedButtonの子オブジェクトのTextを選択
名前を SpeedText に変更
設定を変更

Canvasを選択 その上で右クリック
CreateEmpty を選択
名前をPauseWindowに変更
設定を変更
ポーズ画面のフォルダ役のオブジェクト

PauseWidowの上で右クリック
UI Legacy Text
PauseWidowの上で右クリック
UI Legacy Button
Buttonの子オブジェクトのText削除
代わりに子オブジェクトとして
UI Image
PauseWidowの上で右クリック
UI Legacy Button














