※ これから記載する事項は、私が所属する会社とは一切関係のない事柄です。
こちらの記事は、
- Salesforce B2C Commerce の実装中に迷った時にどこ見ればいい?
- Salesforce B2C Commerce の開発をこれから始めたい!
- Salesforce B2C Commerce をもっと知りたい!
みたいな方へ参考となるドキュメントを紹介する記事となっております。
基本的なドキュメント
これらドキュメントを知っておけば、実装時に使用されるほとんどの公開情報は手に入ります。
B2C Commerce Infocenter
英語:
https://documentation.b2c.commercecloud.salesforce.com/DOC1/index.jsp
日本語:
https://documentation-ja.b2c.commercecloud.salesforce.com/DOC2/index.jsp?lang=ja
Salesforce B2C Commerce Infocenter は 2023 年 7 月 15 日に廃止されます。ユーザーが円滑に移行できるように、B2C Commerce のドキュメントは、6 月 15 日から 7 月 15 日までの間、Infocenter と新しい場所の両方で提供されます。この変更は、Salesforce B2C Commerce の全バージョンに適用されます。
詳細は「カートリッジマーケットプレースから AppExchange への変更と Infocenter の廃止について」を参照してください!
Developer Center
SFRA や Commerce API など CC のサービスの概念と Get Start が記載されているので、これから何かの新しい CC のサービスを利用して開発を始めようとする時に読むといいと思います。
また、Commerce API や Einstein API などの具体的な仕様も確認できますので、Headless Commerce を利用する際には非常にお世話になるかもしれません。
Salesforce B2C Commerce デベロッパードキュメントリソース
Salesforce B2C Commerce デベロッパードキュメントリソースは、 B2C Commerce API などのデベロッパー用コンテンツ (レガシーのデベロッパー用ドキュメントも含む) の新しいサイトです。
Salesforce Help
このヘルプサイトでは上記で紹介した B2C Commerce Info Center の内容や Trailhead, Trailhead Academy, Help サイト内の関連情報を一つの検索ボックスから検索できる上、サポートへの問い合わせも可能です。
SFCC Docs
Unofficial SFCC が運営しているドキュメントになります。
SFCC Docs は公式ではなく開発者コミュニティで運営されているものなのでご注意ください。
Bridge GPT
これも非公式ですが Chat GPT を利用して B2C Commerce のドキュメントを探せるサイトができたようです。
これから勉強始めたいという方へ
Trailhead
全く CC を触ったことのない方にとっては、おそらく↑で紹介したドキュメントみてもさっぱりだと思います。
カートリッジって何?
SFRAって何?
みたいな方もいらっしゃると思います。そんな方はまずこの Trailhead をおすすめします。
そのそも Salesforce B2C Commerce って何?ってところから理解できるかと思います。
- Commerce Cloud の基本 モジュール
- Commerce Cloud の機能 モジュール
- Introduction to Business Manager トレイル
- Salesforce B2C Commerce の開発 トレイル
- Salesforce B2C Commerce Page Designer for Developers モジュール
- Salesforce B2C Commerce ストアフロント実装 モジュール
Trailhead Academy
文字ベースではなかなか勉強しにくとという方は、有償ではありますが、これらの Trailhead Academy のコースの受講をおすすめします。
また、『認定 B2C Commerce デベロッパー』を目指す方は上記のコースに加えてこちらの受講もおすすめです。
資格取得方法のこちらの記事を参照ください。
もっと詳しく知りたいという方へ
上記で紹介したドキュメントをどんどん掘り下げていけばかなりの情報量になるので十分お腹いっぱいだと思います。
しかし、それでもまだ足りないという方へ、また違う角度からの情報が記載されているドキュメントを紹介します!
サクセスナビ、 Success Center (英語)
このサイトでは、B2C Commerce でサクセスするための運用方法を学ぶことができます。
Commerce Cloud のお客様事例
たまには実装から離れて、Commerce Cloud をどのようにお客様がどのように利用しているのかを知ってみるのはいかがでしょうか。
B2C Commerce のリリースノート
ここのサイトで最新リリース情報をいち早くキャッチしましょう!
マーケットプレース
B2C Commerce でカートリッジ連携できる外部ソリューションの一覧です。
もしかしたらあなたのユーザに提案できるようなソリューションも見つかるかもしれません!