※ これから記載する事項は、私が所属する会社とは一切関係のない事柄です。
今回の記事では今年に入って大きく変化があった LINK マーケットプレイスと Infocenter の件について取り上げたいと思います!
LINK マーケットプレイスから AppExchange へ
少し前の話ですが 2023/03 より以前からあった LINK マーケットプレイスが AppExchange 並行されました。(詳細)
これによって B2C Commerce のみならず B2B & D2C Commerce や Order Management のアプリを同じプラットフォームで検索・利用できることになりました!
現在は以前の LINK マーケットプレイスにアクセスするとAppExchangeにリダイレクトされるようになりました。
https://www.salesforce.com/products/commerce-cloud/partner-marketplace/
↓
Infocenter の廃止
概要
Salesforce B2C Commerce Infocenter は 2023 年 7 月 15 日に廃止されます。ユーザーが円滑に移行できるように、B2C Commerce のドキュメントは、6 月 15 日から 7 月 15 日までの間、Infocenter と新しい場所の両方で提供されます。この変更は、Salesforce B2C Commerce の全バージョンに適用されます。(詳細)
Infocenter ※ 廃止予定
https://documentation.b2c.commercecloud.salesforce.com/DOC1/index.j
新しいドキュメントの場所
これまで Infocenter でホストされていたドキュメントは、3 つの新しい場所で適宜公開されます。
- Salesforce ヘルプは、管理者とマーチャンダイザー用コンテンツの新しいホームです。
- Commerce Cloud Developer Center は、主にデベロッパー用コンテンツの新しいホームです。
- Salesforce B2C Commerce デベロッパードキュメントリソース は、B2C Commerce API などのデベロッパー用コンテンツ (レガシーのデベロッパー用ドキュメントも含む) の新しいホームです。
勝手に B2C Commerce に関するドキュメントの作成方法を考案
今回は B2C Commerce に関するドキュメントどのようにドキュメントを探せば良いか勝手に考えてみましたので、参考になればと思います。各黒い部分にあたるドキュメントへのリンクは下記に記載しておきます。
(※ あくまで B2C Commerce を対象にしたものであり、B2B / D2C commerce や SOM に関しては考慮されていませんのでご了承ください)
- リリースノート(B2C Commerce)
- Salesforce ヘルプ(B2C Commerce)
- Developer Center(B2C Commerce API)
- Developer Center(Composable Storefront)
- Developer Center(SFRA)
- Developer Center(Commerce Cloud ドキュメント一覧)
- Salesforce B2C Commerce デベロッパードキュメントリソース
検索例
例1:SFRA の Script API 「ProductSearchModel」を調べたい
Salesforce B2C Commerce デベロッパードキュメントリソース に遷移し、右上の「Search」ボタンをクリックすると検索画面が表示されます。
任意のキーワード(今回は「ProductSearchModel」)で検索することができます。
例2:Business Manager を利用したプロモーションの設定方法について知りたい
Salesforce ヘルプ(B2C Commerce) に遷移し、左の検索ボックスから任意のキーワード(今回は「プロモーション」)で検索することができます。
例3:Composable Storefront を使ってみたい
Developer Center(Composable Storefront) に遷移し、「Get Started」をクリックしましょう。