5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

HULFT Squareと外部通信する仕組みについて、AWS PrivateLinkなど含めて整理してみた

Last updated at Posted at 2023-01-17

はじめに

こんにちは、すぎもんです:grinning:

今回は、HULFT Squareのファイル転送サービス(Transferサービス)を使うために、
HULFT Squareが外部の環境と通信する仕組みを整理してみました。

細かい部分でどのように設定するのか、も気になるところですが、まずは本記事で環境構成であったり、設定を進める上での整理ポイントなどを確認してみてください。

HULFT Squareとは?

HULFT Squareとは、データを「安全・安心・柔軟に」連携するプラットフォームサービス、いわゆるiPaaSです。「ファイル転送のHULFT」×「データ連携のDataSpider」×「フルマネージドサービス」。これらの側面から、オンプレやクラウドなど分散されたデータを一元化し、データ活用することを可能とするサービスです。

記事構成

今回の記事構成は、HULFT Squareで集配信してみた全4回シリーズ になります。
環境構成をまず①②で理解して、③④と進んで読んでいただくのがおすすめです。
 ★本記事★ ①HULFT Squareと外部通信する仕組みについて、AWS PrivateLinkなど含めて整理してみた
       ②HULFT Squareでのファイル集配信におけるAWS環境構築をしてみた
       ③HULFT Square配信 ⇔ HULFT集信(EC2上)やってみた
       ④HULFT Square集信 ⇔ HULFT配信(EC2上)やってみた

HULFT Squareと外部通信する仕組み

HULFT Squareは、AWS VPC上にあるサービスです。
HULFT SquareとHULFT Square外(お客様環境等と)のプライベートな接続には、
AWS PrivateLinkを利用します。
image.png
◆AWS PrivateLinkとは◆
インターネットを経由せず、VPCやサービス間のやりとりをAmazonネットーワーク内で完結させる仕組みのこと。利用するには、どのエンドポイントサービスに紐づけるかを指定するVPCエンドポイントと、接続したいサービスの指定元となるVPCエンドポイントサービスの作成が必要です。
image.png

HULFT Squareとの通信では、配信側環境ではエンドポイントの作成、
集信側環境ではエンドポイントサービスの作成が、必要です。

HULFT Squareからファイル配信する仕組み

前項で、HULFT Squareとの通信にはAWS PrivateLinkが利用され、エンドポイント等の作成が必要なことがわかりました。では、HULFT Squareからのファイル配信の場合、どのような設定が必要なのでしょう。整理してみます。

HULFT Squareが配信側となるので、AWS PrivateLinkでプライベートな通信を実現するため、HULFT Square環境では、「エンドポイントの作成」が必要となり、
お客様VPC環境では、「エンドポイントサービスの作成」が必要となります。
image.png

◆エンドポイントとは◆
エンドポイントにも種類がありますが、HULFT Squareの通信では、インターネットゲートウェイを介さずに、AWSネットワークのみのプライベートな通信を実現するために、インターフェイスエンドポイントを利用します。インターフェイス先となるVPCエンドポイントサービスを指定してPrivateLinkを作ります。

◆エンドポイントサービスとは◆
AWS PrivateLinkを使って、別VPCとAWSサービスのプライベートな接続を可能にするために必要なサービスです。NLB(ネットワークロードバランサー)等のロードバランサーとターゲットグループの設定によって、接続先サービス((例)下図のA~Dなど)を指定します。
image.png
◆ロードバランサー(AWS上では、ELBという)とは◆
いわゆる、負荷分散のためのサービスです。外部からの通信リクエストを受け取り、複数の宛先に分散します。AWSが用意するELBには、いくつかありますが、HULFT Squareでは、TCPプロトコルを使い、IPを固定できる、NLB(ネットワークロードバランサー)を使用します。

◆NLB(ネットワークロードバランサー)とは◆
VPC内に配置され、単一の通信先として、受信したトラフィックをEC2インスタンスなどの指定したターゲットに分散させます。指定したポートとプロトコルで接続リクエストをチェックし、指定したターゲットグループに転送させます。

◆ターゲットグループとは◆
上述したNLBで指定する、接続リクエストの"転送先"です。
「インスタンス」か、「IPアドレス」か、を転送先として指定できます。
image.png
このように、HULFT Squareからファイル配信するときにAWS PrivateLinkを使うためには、
「エンドポイントサービス」に関連したいくつかの設定も必要なことがわかりました。

HULFT Square配信で、AWS PrivateLinkを利用するために
お客様環境VPC側で、エンドポイントサービス、NLB、ターゲットグループの作成が必要です。

また、HULFT Squareからファイル配信をするためには、HULFT Square側の各種設定と、転送先となるHULFT側の各種設定値の相関関係を整理する必要があります。
image.png
部分的なポイントのみになりますが、
上図の通り、ファイルIDとホスト名の一致などに気を付ける必要があります。

HULFT Squareの配信サービスを利用するために
①値が一致していることを確認しましょう。
   ・HULFT Square側の配信管理情報のファイルID
   ・集信側HULFTの集信管理情報のファイルID
②値が一致していることを確認しましょう。
   ・HULFT Square側のTransferサービスのホスト名
   ・集信側HULFTの詳細ホスト名を指定
③作成時に接続認証できるよう、関連付けをしましょう。
   ・HULFT Square側のエンドポイント 
   ・お客様環境VPCエンドポイントサービス

HULFT Squareからのファイル配信における設定では、2つの観点で、
設定値の相関関係に注意してみてください。

HULFT Squareからファイル配信するためのポイント★
 ①お客様環境VPC側で、AWS PrivateLinkを利用するために必要な設定
 ②HULFT Square側で、配信サービスを利用するために必要な設定

HULFT Squareがファイル集信する仕組み

HULFT Squareからファイル配信する仕組みについては、理解できました。
では、HULFT Squareでのファイル集信ではどうなるか、仕組みについて整理してみます。

ファイル配信と同様に、ファイル集信でも、AWS PrivateLinkを利用します。

HULFT Square集信では、通信の方向が当然変わりますので、
HULFT Square環境では、「エンドポイントサービスの作成」が必要となり、
お客様VPC環境では、「エンドポイントの作成」が必要となります。
image.png
ポイントは変わりません。AWS PrivateLinkに必要な設定と、HULFT Square集信で必要な設定を分けて整理することが大切です。

HULFT Squareからファイル集信するためのポイント★
 ①お客様環境VPC側で、AWS PrivateLinkを利用するために必要な設定
 ②HULFT Square側で、集信サービスを利用するためにに必要な設定

AWS PrivateLinkにて、HULFT Squareと外部通信するために必要な設定を整理します。
配信と同様に、集信の場合は、AWS PrivateLinkを利用するために、お客様VPC環境でのVPCエンドポイントの作成が必要です。

HULFT Squareのファイル集信で、AWS PrivateLinkを利用するために
転送元となるHULFTの詳細ホスト情報は、HULFT Squareを指定するのではなく、
自VPC内に作成したエンドポイントを指定します。(下図をご参照)

image.png
また、HULFT Squareでファイル集信するために必要な、HULFT Square側の各種設定と、転送元となるHULFT側の各種設定値の相関関係を整理します。

HULFT Squareの集信サービスを利用するために
①値が一致していることを確認しましょう。
   ・HULFT Square側の詳細ホスト情報のホスト名
   ・配信側HULFTの自ホスト名
②値が一致していることを確認しましょう。
   ・HULFT Square側の集信管理情報のファイルID
   ・配信側HULFTの配信管理情報のファイルID
③転送先の詳細ホスト情報は、自VPC内のエンドポイントを指定しましょう。
   ・配信側HULFTの詳細ホスト情報 ⇒ 配信側環境のVPCエンドポイント
④作成時に接続認証できるよう、関連付けをしましょう。
   ・HULFT Square側のエンドポイントサービス
   ・お客様環境VPCエンドポイント

④について補足しておきます。
HULFT Squareでは、ファイル転送サービスをTransferサービスといいます。
集信用(インバウンド)のTransferサービスを作成すると、エンドポイントサービス名が自動表示されますので、その値を、お客様環境のエンドポイント作成時に設定して、認証し、関連付けるようにしてください。

最後に

HULFT Squareのファイル転送サービス(Transfer)を使うために、HULFT Squareが外部通信する仕組みを整理してみました。

今回は、仕組みや各設定値の相関関係の説明のみでしたので、細かい部分での設定値については書いていません。実際にどのようにどの値を設定するのか、を気になった方、実際にやってみようと思った方は、HULFT Squareでのファイル集配信におけるAWS環境構築をしてみたの記事に読み進んでみてください。是非、一緒にやってみましょう。

本記事では、まずHULFT Squareと外部通信するための環境構成であったり、ポイントをご理解いただければと思います。

今回の記事構成は、HULFT Squareで集配信してみた全4回シリーズになります。
環境構成をまず①②で理解して、③④と進んで読んでいただくのがおすすめです。
 ★本記事★ ①HULFT Squareと外部通信する仕組みについて、AWS PrivateLinkなど含めて整理してみた
       ②HULFT Squareでのファイル集配信におけるAWS環境構築をしてみた
       ③HULFT Square配信 ⇔ HULFT集信(EC2上)やってみた
       ④HULFT Square集信 ⇔ HULFT配信(EC2上)やってみた

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また!

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?