LoginSignup
0

More than 5 years have passed since last update.

kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』を使って郵便番号による住所検索を行う

Posted at

kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』レコード詳細管理 - 住所検索を使用します。

bl_ss_gen_menu04.png

概要

レコード詳細編集画面にボタンを設置して、日本の郵便番号から住所を検索します。ボタンはアプリに配置された「スペース」か画面上部に設置することができます。

検索結果は、「都道府県」「市区町村」「町域」を個別または結合した文字列として、文字列フィールドに入力します。

結合する際には区切り文字として、「半角スペース」「カンマ+半角スペース」「全角スペース」「区切り文字なし」が選択できます。

設定1. スペースにボタンを設置する

bl_ss_1.6.1_17082201b.png
検索に使用する郵便番号:文字列(1行)が選択可能
 「郵便番号」フィールド
ボタンを設置する場所:スペースが選択可能
 「zipcode_button」スペース
取得する言語
 日本語
検索結果を結合した文字列:文字列(1行)が選択可能
 「住所(連結)」フィールド
結合の区切り文字
 半角スペース
検索結果の「都道府県」:文字列(1行)・ドロップダウン・ラジオボタンが選択可能
 「都道府県」フィールド
検索結果の「市区町村」:文字列(1行)が選択可能
 「市区町村」フィールド
検索結果の「町域」:文字列(1行)が選択可能
 「町域」フィールド

設定1. 検索結果

bl_ss_1.6.1_17082202b.png
「郵便番号」フィールドの右隣に「zipcode_button」スペースが配置されています。
ボタンはここに設置されています。

郵便番号を入力し「住所検索」ボタンを押した結果、入力先として設定されているフィールドにそれぞれ検索結果が入力されます。

設定2. 画面上部のメニュー部分にボタンを設置する

bl_ss_1.6.1_17082203b.png
検索に使用する郵便番号: 文字列(1行)が選択可能
 「郵便番号」フィールド
ボタンを設置する場所
 メニューエリア ※メニューエリアが初期値です
取得する言語
 英語
検索結果を結合した文字列: 文字列(1行)が選択可能
 「住所(連結)」フィールド
結合の区切り文字
 カンマ+半角スペース
検索結果の「都道府県」:文字列(1行)・ドロップダウン・ラジオボタンが選択可能
 「都道府県」フィールド
検索結果の「市区町村」: 文字列(1行)が選択可能
 「市区町村」フィールド
検索結果の「町域」: 文字列(1行)が選択可能
 「町域」フィールド

設定2. 検索結果

bl_ss_1.6.1_17082204b.png
レコード詳細画面の上部のエリアにボタンが設置されています。

郵便番号を入力し「住所検索」ボタンを押した結果、入力先として設定されているフィールドにそれぞれ検索結果が入力されます。

郵便番号のハイフンは省略可能。

言語に「英語」が選択されていますので、結果の連結順は英語表記に準ずる形式となります。


このプラグインについて

自動計算・自動採番
条件書式
フィールド属性
選択数制御
レコード一括更新
自動計算によるレコード一括更新

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0