0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

LINE公式アカウントの開設とLINE developersでのチャネルアクセストークンの発行

Last updated at Posted at 2025-08-29

LINE Developersコンソールから直接LINE公式アカウントのチャネルが作成できなくなった

2024/9/4よりLINE developersコンソールからLINE公式アカウントの作成ができなくなりました、
参考:2024年9月4日をもってLINE DevelopersコンソールからMessaging APIチャネルを直接作成することができなくなります
一旦、LINEオフィシャルアカウントマネージャーにてアカウントを作成後、LINEdevelopersにて作業することとなっております。

2024年9月以前の記事のまま進めようとすると、そこでつまずいてしまうことがあります。
また、ビジネスマネージャーとの連携も必要となりました。
LINE公式アカウントの開設から、LINE developersでのMessaging APIのチャネルアクセストークンの取得までをまとめました。

LINE公式アカウントの作成

LINEオフィシャルアカウントマネージャーでの作業

LINE公式アカウントの作成

こちらからオフィシャルアカウントマネージャーにログインをしてください。

https://manager.line.biz/

全く初めての方は、下記の公式サイトをご参考にビジネスIDを作成してください
https://www.lycbiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/new_account/?list=7171

アカウント名や業種などを選択していき作成ボタンを押します
image.png

2025/6/25よりLINE公式アカウントの作成には、ビジネスマネージャーとの連携が必須となりました。
ビジネスマネージャーの組織を作成を選択して、組織名などの入力、もしくは
ビジネスマネージャーをの組織を選び、組織を選択してください。
広告運用や、大型マーケティング機能などの検討が必要でなければ、特に利用することはないので、新規作成で自社の社名や、アカウント名そのまま等でも問題ございません。

アカウントが作成されましたら【LINE Official Account Managerへ】を押して移動してください。
image.png

ログインできましたら、右上の設定ボタンを押します

image.png

左のリストに表示された【MessagingAPI】を押し、MessagingAPIを利用すると押します。

image.png

するとプロバイダーを選択と出てくるので、新しく作成するか、既存のものを選択します。
(初めてでわからない場合は、【プロトタイプ】の様な感じで作成して大丈夫です)
image.png

プライバシーポリシーと利用規約が記載してください。
(通知のアカウントだけであれば、空欄で大丈夫です。)
image.png

確認ボタンがでてきますので【OK】
image.png

その後設定完了画面がでてきます。こちらで、オフィシャルアカウントマネージャーでの設定は終わりですので、LINE Developersに移動します。
image.png

LINE developersでの作業

チャネルアクセストークンの取得

LINE Developersに行ったら、コンソールに入ります。

LINE Developersでの作業

(初めての時は開発者登録画面になるので登録してください。)
image.png

ログインをしたら、先ほど作成したものが表示されていると思いますので、そちらへ移動してください。

image.png

【MessagingAPI設定】のタブをクリックします。
image.png

その画面の一番したの、チャネルアクセストークンで、発行ボタンをおして、チャネルアクセストークンを発行して、コピーしてください。
image.png

チャネルアクセストークンの先頭の文字が英数字以外(+やー等)の場合、プログラムがうまく動かないことがるので、その際は、再発行をおしえて、先頭が英数字のものになるようにしてください。

以上で、チャネルアクセストークンが発行できました!

ここからは、これまでと同様になります!
LINEの新しいシステムを構築して、楽しんでください!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?