Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

スマホからWebページへのアクセスを実施する際にCookieをわけたい

スマホにてGoogleChromeとFireFoxのブラウザを使っています。
この2つのブラウザから同じWebページへアクセスした場合、
それぞれのブラウザにCookieが保存されますが、
これをGoogleChromeだけで実施したいです。

Cookieを分けた状態でWebページにアクセスする方法を探しています。
詳しい方いらっしゃったらご教示お願い致します。

自分なりに考えたみましたが、
1.シークレットモードを使用する
→ブラウザ終了後Cookieが消えてしまうのでNG
2.GoogleChromeへのログインユーザアカウントを複数作成して切り替える
→ユーザ切り替えでCookieの住み分けは実施可能でしょうか?
3.ブラウザを複数入れる
→別ブラウザであればCookieは別物として保存されることは確認していますが、
正直ブラウザが違うと使い勝手が変わって非常に使いづらいです。
4.GoogleChromeを複数インストールする
→そもそも可能でしょうか?仮にできた場合、Cookieは別扱いになるのでしょうか?

2と4について詳しい方お願いいたします。
また、他にも手段があれば是非ともお願いいたします。

0 likes

2Answer

「Fingerprintjs2」なるものがあるみたいですよ。
https://www.webcyou.com/?p=9260
この記事によるとブラウザを実行しているプラットフォームが取得できるみたいなので、もしかしたら求めているものが実現できるかもしれないですね。

0Like

Comments

  1. 回答ありがとうございます。
    まずは記事を読んでみます。

詳しくはないですが、2がよさそうに思います。
chrome mobile でも複数のgoogleアカウントと連携できるっぽいので、PC版と同じ挙動であれば別プロファイルとしてcookie含むアクセス情報は別管理されるはずです。

4.はchrome beta版が別アプリとして配布されているので、こちらを使えば別管理は可能だと思います。

0Like

Comments

  1. 回答ありがとうございます。
    4について確認してみましたが、別アプリをインストールでcookieを分けることは可能でした。FireFoxをインストールしている現状と類似した感じにはなりました。
    プレイストアに用意されたアプリ数に依存する形になりそうですね。
    アプリ複製アプリを使ってみましたが、増やせるアプリ数に上限があるようでした。

    手間になりますが、2.のユーザ切り替えで対応するほかなさそうです。
    回答ありがとうございました。

Your answer might help someone💌