@soda_0105

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

【power automate×teams】カスタム値で複数チャネルを指定する方法はありますか!

解決したいこと

・トリガー「チャネルに新しいマッサージが追加されたとき」のチャネルを複数チャネル指定する方法はありますでしょうか。あれば、やり方をご教示いただきたいです。

やりたいこと)
・teamsのチャネルに新規メッセージが追加されたら、メッセージの内容をExcelに出力する。
・teamsのチームには、10個のチャネルから構成されており、チャネル分フローを作成しなければならないのかと途方に暮れております。

自分で試したこと

・トリガー「チャネルに新しいマッサージが追加されたとき」のチャネル欄で、カスタム値を選択し、チャネル名を,で区切りました。

0 likes

1Answer

チームの複数のチャネルに反応させたいときには、「キーワードが言及された場合」を使うとよさそうです。このトリガーなら複数のチャネルを指定できます。
検索キーワードに「"?"」をつかってやると、どんな文字でも反応するのでトリガーとして使うことができます。
image.png
ただし、トリガーの中にはメッセージ内容は含まれていません。
いったんトリガーの中のメッセージIDをひろって、それを「メッセージ詳細を取得する」を使って中身を開いてやる必要があります。

ただし、こちらのアクションも複数チャネルには対応していないので、チャネル分だけ並列処理するような工夫が必要です。

0Like

Comments

  1. @soda_0105

    Questioner

    @DaddyDaddy

    反応が遅れてしまい、申し訳ないです。
    ご回答いただきありがとうございました!
    別のトリガーを使う考えがなく、大変勉強になりました。

    1点追加で質問よろしいでしょうか。
    検索キーワードに“?”をいれたことで、投稿に対する👍スタンプにも反応してしまいます。新規投稿があった場合のみ起動するような仕様にできないでしょうか。ご教示お願いいたします。

  2. いえいえ。質問について調べてこちらこそ勉強になりました。
    👍スタンプというのは、リアクションのことでしょうか? トリガーされるんですね。

    トリガーされてしまうのは仕方がないので、
    「メッセージ詳細を取得する」で中身をみて、👍の時には反応させなくするか、逆に投稿の場合には含まれる要素を判定させて、マッチしない場合にはフローを終了させる必要がありそうですね。

Your answer might help someone💌