開発環境
- macOS Mojave 10.14.3
- Ruby 2.5.0
- Rails 5.2.2
問題
- Railsを使っていて、
rails c
でコンソールを開始しようとしたら、下記のようなエラーが吐き出された
Library not loaded: /usr/local/opt/readline/lib/libreadline.7.dylib (LoadError)
原因
- エラー文をよく見ると、「readlineが見つからないよ」的なことが書いてあったので、何かが不足しているレベルという認識であった
対応
- とりあえずググって見ると、下記のような記事が見つかった
- どうやら、原因は2つの目星があるそうで、1つは
シンボリックリンクが正しく設定されていない
、もう1つはrb-readlineというgemがインストールされていない
ぽいので、とりあえず後者を先に実行した- 実際に実行したのは、この記事の内容
結果
- 無事コンソールが動いた
- 原因がいまいちハッキリできていないので、次に同じ現象が起きたら、シンボリックリンクを変更する方向で対応が必要そう