1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

audio2vmdをMacOSで使いたい

Last updated at Posted at 2025-10-22

こんにちは、スタバには1回しか行ったことがないsimeiroです。Winodowsで使えばいいだけの話なんですが、どうしてもスタバでMacを使ってaudio2vmdを動かしたい。そんなあなたの悩みを解決できれば幸いです。

ちなみにWindowsで使いたい方は、多分これが一番早いと思います。

環境

  • macOS 26.0.1(Tahoe)
  • Python 3.12
    • torchライブラリがPython3.13以降に対応していないため今回は、Python3.12を使用します。

手順

1. 下準備

1.1 ffmpegをインストール

音声処理をするときに必要なffmpegをターミナルからインストール

brew install ffmpeg

1.2 Python3.12の準備

これは各自でお調べになって、準備をお願いします。

2. 環境構築

2.1 audio2vmdをダウンロード

元のコードでは、Windows想定のコードが書かれているため修正する必要あります。修正については私がしてみました。以下リンクに修正版があるので、そこからzipをダウンロードしてきてください。

ダウンロードを終えたら、audio2vmd_gui.pyがあるaudio2vmdディレクトリに移動します。

2.2 仮想環境を構築

他プロジェクトとの衝突を避けるために、仮想環境を構築します。(今回は他ライブラリとの互換性の問題でnumpyのバージョンを下げているため、仮想環境にて実行することを推奨します。)

python3.12 -m venv venv

venvディレクトリができたら、次に仮想環境を起動します。

source venv/bin/activate

2.3 必要なライブラリをインストール

仮想環境の状態で、必要なライブラリをインストールします。必要なものについては私がまとめたので、以下コマンドを実行するだけOKです。

pip3 install -r requirements.txt

3. 実行

準備できたので、GUI画面を起動します。

python3.12 audio2vmd_gui.py

起動すると以下のような画面が表示されます。

image.png

Add Audio Fileから好きな音声ファイルを選択してください。
Runを押すと処理が始まります。

Converting Audio to VMD...
VMD saved at: /Users/〇〇/Documents/GitHub/audio2vmd/output/goodmusic.vmd
Processed part 1:
Vocals file: /Users/〇〇/Documents/GitHub/audio2vmd/output/goodmusic_vocals_only.wav
VMD file: /Users/〇〇/Documents/GitHub/audio2vmd/output/goodmusic.vmd
Total time taken: 42.05 seconds
Complete! All Audio to VMD conversion completed in 47.35 seconds

上記のような表示が出ていれば、実行完了です。outputディレクトリから出力されたvmdファイルを確認しましょう。

あとは、vmdファイルをnanoemで読み込めたらOKです。

画面収録-2025-10-22-19.08.38.gif

model: Sour式重音テトSV, sour暄様

俺は、この可愛いテトさんをお前達に見せつけるために、この記事書いてたんだよ!!!(突然の暴走)

ということで、お疲れ様でした。

補足:pyenvでのtkinterエラー

私はPython3.12をpyenvで構築していたのですが、GUI画面を起動するときに

ModuleNotFoundError: No module named '_tkinter'

というエラーが発生しました。これについては、 以下の記事で解決したので、参考になれば幸いです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?