1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Next.js + サーバーサイドTypeScript + 関数フレーバーでクリーンなアプリを作ったので実装意図とか書く Advent Calendar 2022
15日目株式会社mofmofに生息しているshwldです。

RelayStyleページネーションをPrismaで実装するについて書きました。

Turborepo

Next.jsを作っているVercelが提供するmonorepo構成のためのビルドツールです。

前日に書いたプロジェクトアーキテクチャを実装するに当たり、レイヤーをちゃんと分けておきたいと思い、単にNext.js上にディレクトリを分けて実装するのではなくTurborepoによるmonorepo構成を選択しました。

Nxなど他のツールを選択しなかった理由はあまりなく、NextJSを選定しているため同じ開発元であるTurborepoを選択しました。

workspace構成

構成は以下です。

package.json
"workspaces": [
  "apps/*",
  "packages/*",
  "domain/*",
  "use-cases/*",
  "infrastructures/*"
]

Turborepoは正直使いこなせてる感じはまだないのですが、以下が良いと思ったところです

Internal package

monorepo内で使えるnpmパッケージを作れるような感じのものです。
workspaceを切った中にpackage.jsonを作り、nameを設定すると他のworkspaceからもその名前で依存を解決できるというものです。

例えば以下のようにドメインロジックを参照します。

package.json
{
  "dependencies": {
    "core-domain": "*"
  }
}

これで、

import { tryCatch } from 'core-domain';

のように参照できます。

ただし、Next.jsから使う際にインポートした依存を列挙する必要があります。

js/apps/web/next.config.js
const withTM = require('next-transpile-modules')([
  'core-domain',
  'db',
  'db-background-job',
  'db-pubsub',
  'mailer',
  'graphql-resolvers',
  'ui',
]);

https://github.com/shwld/uzumaki/blob/main/apps/web/next.config.js#L1-L9

最後に

buildの依存グラフを出してみました。

my.png
(use-casesがdbに依存してるじゃないかと思うかもしれませんが、ちょっと事情があり...後日このカレンダーの別記事に書きます)

次回予告

明日はNext.js/React + GraphQLのコンポーネント整頓術について書きます。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?