postgreSQLをインストールし、初のコマンドである
psqlを入力したら即刻エラーがでた。
psql: could not connect to server: No such file or directory
Is the server running locally and accepting
connections on Unix domain socket "/var/run/postgresql/.s.PGSQL.5432"?
これはどうやらサーバーで起動をしないといけないようだ。
ここを参考に
https://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s/user_guide/posgrestart.html
このコマンドを入力して起動
/etc/init.d/postgresql start
これで正常にコマンドの結果が帰ってきた。
postgres@cdf97162355a:~$ psql
psql (9.6.10)
Type "help" for help.
postgres=#