22
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWS EC2 + nginx + Laravel + RDS(PostgreSQL)の環境を構築する

Posted at

本記事の対象者

  • AWS上でLaravel + PostgreSQLを動かしてみたい人
  • ついでにnginxに少し触れてみたい人

全体の流れ

  1. EC2インスタンスを作成してSSH接続する
  2. nginxをインストールして起動する
  3. PHPをインストールしてphpinfoを表示する
  4. Composerをインストールする
  5. Laravelのウェルカムページを表示する
  6. RDS(PostgreSQL)を作成する
  7. EC2からpsqlでRDSに接続する
  8. DBのマイグレーションを行う
  9. Laravelのログイン機能でDBとの接続を確認する
  10. トラブルシューティング
  11. 補足

環境

  • Amazon Linux 2
  • nginx 1.12
  • php7.3
  • Laravel 6.4.1
  • PostgreSQL 9.6

1. EC2インスタンスを作成してSSH接続する

以下のEC2インスタンスを作成します。

  • AMI : Amazon Linux 2 AMI (64 ビット x86)
  • インスタンスタイプ : t2.micro
  • インスタンスの詳細の設定はデフォルト
    • 自動割り当てパブリック IPはサブネット設定を使用(有効)
  • セキュリティグループに以下を追加
    • タイプ : HTTP
    • ソース : 0.0.0.0/0

EC2インスタンスにSSH接続します。

$ ssh ec2-user@(EC2のパブリックIP) -i ~/.ssh/yourkey.pem

yum updateしておきます。

$ sudo yum update -y

2. nginxをインストールして起動する

nginxをインストールします。

$ sudo amazon-linux-extras install nginx1.12 -y

nginxを起動します。

$ sudo systemctl start nginx

ブラウザで、EC2のパブリックIPにアクセスすると、Welcome to nginx on Amazon Linux!の画面が表示されます。

3. PHPをインストールしてphpinfoを表示する

PHPをインストールします。

$ sudo amazon-linux-extras install php7.3 -y

nginx.confを見ると、ドキュメントルートが/usr/share/nginx/htmlであることがわかります。

$ vi /etc/nginx/nginx.conf
/etc/nginx/nginx.conf
## 略
    server {
        # 略
        root         /usr/share/nginx/html;

このドキュメントルート配下に、PHPファイルを配置します。

$ sudo vi /usr/share/nginx/html/info.php
/usr/share/nginx/html/info.php
<?php phpinfo(); ?>

ただし、この段階では、ブラウザでEC2のパブリックIP/info.phpにアクセスすると、phpinfoの結果が表示されるのではなく、info.phpがダウンロードされてしまいます。

そこで、/etc/php-fpm.d/www.confを以下の通り編集します。

$ sudo vi /etc/php-fpm.d/www.conf
/etc/php-fpm.d/www.conf
user = nginx # apacheであったのをnginxに
group = nginx # 同上

その後、nginxを再起動します。

$ sudo systemctl restart nginx

ブラウザでEC2のパブリックIP/info.phpにアクセスすると、phpinfoの結果が表示されます。

4. Composerをインストールする

Composerをインストールします。

$ cd ~
$ sudo curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ sudo chown root:root composer.phar
$ sudo mv composer.phar /usr/bin/composer

Composerが起動することを確認します。

$ composer 
   ______
  / ____/___  ____ ___  ____  ____  ________  _____
 / /   / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/
/ /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__  )  __/ /
\____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/
                    /_/

5. Laravelのウェルカムページを表示する

あらかじめphp-mbstringphp-xmlをインストールしておきます。

これをやっておかないと、Laravelのインストールが失敗します。

$ sudo yum install php-mbstring php-xml -y

Laravelをインストールします。

$ sudo mkdir /var/www
$ cd /var/www
$ sudo composer create-project --prefer-dist laravel/laravel

Laravelのインストールに伴って、nginx.confを編集します。

$ sudo vi /etc/nginx/nginx.conf
/etc/nginx/nginx.conf
# 略
    server {
        # 略
        root         /var/www/laravel/public; # ここを修正
# 略
        location / {
             try_files $uri $uri/ /index.php$is_args$args; # ここを追加
        }

try_filesディレクティブでの、

  • $uri $uri/ /index.php$is_args$args;

は、

  1. URLのパスにファイルが存在するか?
  2. 1 がなかった場合、URLのパスにディレクトリが存在するか?
  3. 1も2もなかった場合、指定したロケーションにリダイレクトする。

といった処理になります。

編集後、nginxを再起動します。

$ sudo systemctl restart nginx

storage/ディレクトリの権限を変更します。

$ cd /var/www/laravel
$ sudo chmod -R 777 storage/

ブラウザでEC2のパブリックIPにアクセスすると、Laravelのウェルカムページが表示されます。

6. RDS(PostgreSQL)を作成する

以下のRDSを作成します。

  • 作成方法 : 標準作成
  • エンジンのタイプ : PostgreSQL
  • バージョン : PostgreSQL 9.6.x
  • テンプレート : 無料利用枠
  • DB インスタンス識別子 : お好みで
  • マスターユーザー名 : postgres
  • パスワードの自動生成 : お好みで
  • DBインスタンスサイズ : 無料利用枠
  • DB インスタンスサイズ : db.t2.micro
  • データベース認証 : パスワード認証
  • 最初のデータベース名 : お好みで

7. EC2からpsqlでRDSに接続する

yum search postgresqlを実行すると、

postgresql.x86_64 : PostgreSQL client programs

と、PostgreSQLのクライアントが見つかるので、これをインストールします。

$ sudo yum install postgresql.x86_64 -y

また、RDSに割り当てられているセキュリティグループのインバウンドを編集し、EC2からポート5432で接続できるようにしておきます。

準備ができたので、EC2からRDS(PostgreSQL)に接続します。

$ psql -h (RDSのエンドポイント) -U postgres -d (RDS作成時の`最初のデータベース名`)
ユーザ postgres のパスワード:(RDS作成時に指定or自動作成したパスワード)

接続できることを確認できたら、\qで抜けます。

8. DBのマイグレーションを行う

yum search postgresqlを実行すると、

php-pgsql.x86_64 : A PostgreSQL database module for PHP

が見つかるので、これをインストールします。

$ sudo yum install php-pgsql.x86_64 -y

laravelの.envファイルにRDSへの接続情報を入力します。

$ cd /var/www/laravel
$ sudo vi .env
.env
DB_CONNECTION=pgsql
DB_HOST=(RDSのエンドポイント)
DB_PORT=5432
DB_DATABASE=(RDS作成時の`最初のデータベース名`)
DB_USERNAME=postgres
DB_PASSWORD=(RDS作成時に指定or自動作成したパスワード)

マイグレーションを実行します。

$ php artisan migrate

以下が表示されたら成功です。

Migration table created successfully.

9. Laravelのログイン機能でDBとの接続を確認する

Laravel標準のログイン機能を作成します。

$ cd /var/www/laravel
$ sudo composer require laravel/ui
$ sudo php artisan ui vue --auth
$ curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_8.x | sudo bash -
$ sudo yum install -y nodejs
$ sudo npm install
$ sudo npm run dev

LaravelのウェルカムページにREGISTER, LOGINが表示されるので、それらから正常にユーザー登録やログインが実施できることを確認してください。

以上で、ハンズオンは終了です。

10. トラブルシューティング

EC2にSSH接続できない

鍵のパーミッションが644等であれば、600に変更してください。

$ chmod 600 ~/.ssh/yourkey.pem

composer updateがエラーになる

Cannot allocate memoryが出てエラーになるようであれば、以下を参考にしてみてください。

Laravel標準のLOGIN, REGISTERを実施しようとするとcould not find driverのエラーになる

php-fpmを再起動してみてください。

$ sudo systemctl restart php-fpm

11. 補足

Laravelをインストールするのではなく、既存の適当なLaravelアプリケーションを使いたい人は、5. Laravelのウェルカムページを表示するの代わりに、

$ sudo yum install git -y

でGitをインストールして、git cloneするなどしてください。

参考

22
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
22
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?