- @amane60
20台に少しだけ開発をしていましたが10年ほど触っていませんでした。 仕事でPythonと関わる機会が増えてきたので、自分用の便利ツール作成を兼ねて勉強再開しています。 現時点では初学者的な覚え書きを残していきたいと思っています。
- hirosys-biz@hirosys-biz
株式会社日立システムズ ビジネス&クラウドサービス事業グループ所属 クラウドエキスパート。 AWS Top Ambassador 2024とAWS Ambassador 2022 世界2位に選んでいただきました。 AWS Authorized Instructor Champion 記載内容は個人的なものであり、所属する企業や組織、団体を代表する見解その他ではありません。
- Kota Osabe@kota2_0
IT業界には20年ぐらい。5年前に会社を辞めて3年前からフリーランスエンジニアになりました。 長いJavaでの開発経験から4年前からRuby/Railsを使ってECサイトの開発しています。
- ysdyt@ysdyt
Data Product Manager@10X
- Hideo Ishikawa@edward999th
地方に住むエンジニアです。 Qiitaの記事でいつも助けられているので、自分もハマった体験等の記事を書いて誰かの役に立てればいいな、と思っています。
- tomo kaneko@kaneko_tomo
スーパーエンジニアです!focus on LAMP Application / PHP, Laravel, MySQL and AWS.
- 浩也 飯塚@duka
dinii 社で、Next.JS, Hasura, NestJSでフルスタックに開発しております。 ex: BeatFit 社で、React native と Rails で、フロントエンド + バックエンドの開発を担当してました。 AWS 認定ソリューションアーキテクトです。 医師です。
- masahiro@Masahiro_T
困ったときの再起動
- Chika Sohei@chika_s_it
フィンランドのアジャイルスクラムプロフェッショナルデザインファームでシニアフルスタックエンジニアをしています。 認可系の話はそこそこ長いのでちょっと喋れます。設計やテストの話も好きです。
- @Kodak_tmo
約11年間、客先常駐でマネジメントを続けてきて、技術力が全く無くて後悔していた人。34歳でWebエンジニアへ転職して、技術力を身につけて行こうと決意。
- 星影@unsoluble_sugar
最近はZennで技術記事書いてます。 https://zenn.dev/unsoluble_sugar