- 卿 少納言@NoHeartPen
Computational Linguist & Chinese, JavaScript & Japanese, Pythonista & Polyglot, TypeScript & Translator, Language Engineer & Lexicographer, NonJishoKei & NLP.
- 濱邊 友紀子@YUKYCO
生成AI活用サポーター
taka@baku2san愛知に戻る方法模索中。Power Platformやc#が好き。教務改善、教育、創発辺りが楽しみ。 AWS、ROS2/C++、ときて今度は Azure へ
- @ikezawan
2025年3月末 ITの世界に足を踏み入れた大学生 今までは音楽を勉強していました Pythonと基本情報技術者試験を勉強中 がんばるどん
- tyz8250@panda82508250
現在公務員で働いていて、スキルアップのためプログラミングの勉強をしています。疑問に思ったこと、難しいと感じたことを記事にしていこうと思います。
- @Inlet-back
大学3年。普学は学生団体の運営を行い長期インターンでwebアプリ開発に携わっている。ハッカソンではモバイルアプリも開発。学内のCTFチームに所属し、休日はイベントCTFへの参加や常設CTFで問題を解いてる。好きなジャンルはフォレンジックとweb。最近はMASTGの内容を読みながら、ハンズオン形式で実務に近い形でモバイルアプリの脆弱性について学んでいる。


- 安全なイカ@ha-yu
元インフラエンジニア。現在は開発系エンジニアになるため勉強中です。
- @tianshanminato965
[株式会社ゼンク](https://zenk.co.jp/) の新米エンジニア

sonrei z@fukufukusonreizエンジニアにあこがれてPythonを勉強中です。50歳を過ぎたオヤジですがよろしくお願いいたします。
- しゃけ ひるね@hirune
flutter好きの高専生です。プログラミング4年目で、まだまだ勉強中です。
@gwakエンジニア系で「ブリコルール」(bricoleur)を目指している2歳児のパパ。 当面の3たいは楽したい、越境したい、ものにしたい。 【ブリコラージュ(Bricolage)】 「寄せ集めて自分で作る」「ものを自分で修繕する」こと。「器用仕事」とも訳される[1]。元来はフランス語で、「繕う」「ごまかす」を意味するフランス語の動詞 "bricoler" に由来する
yamatai12@yamatai122023年9月〜💫 よろしくお願いします!