元、低レイヤーエンジニア。 現、サイバーセキュリティ研究者。 使用言語は C C# Java JavaScript/Node.js Python Perl Lisp シェルスクリプト N88-BASIC。 書いたことがあるアセンブリ言語は Z80 6502 6809 68000 SPARC PowerPC ARM x86/x64。
日本
某セキュリティ企業、SECCON実行委員、HHKBエバンジェリスト
Followers
- 井ノ口 孝輝@takaki-inokuchi
はじめまして!井ノ口孝輝(いのくちたかき)と申します。 海上自衛隊3年 → 運用監視業務2年 → テストエンジニア半年 開発エンジニアになりたく、JISONに登録いたしました。 皆様と技術をつけて成長していきたいと思います! これからよろしくお願いいたします!
- @hiroki_fukuoka
はじめまして、こんにちは。Fukuokaと申します。基本的には、学習記録をつけていくだけです。 生成AIによる学習は、何が画期的なのかを知りたいと思っています。とはいえ、HTMLやCSSもよく分からない。そもそもプログラムって何?という段階なので、少しずつ学習していきたいともいます。よろしくおねがいいたします。
- @issykatsu
職業:フィットネス系ソフトウェアエンジニア 趣味:陸上競技、筋トレ(特に胸、肩トレが好き)、グラップラー刃牙などクセがすごい漫画
- @space_progacct
はじめまして、spaceと申します。 IT系の専門学校に通う1年生です。 学んだことや自分の知識を整理・共有する目的で、Qiitaに記事を投稿していこうと考えています。 - 現在のメイン言語:Java(学習3か月目) - 他に使用できる言語:C, Python(基礎レベル) - 趣味:数学 (特に論理学や確率統計などに興味あり) よろしくお願いします。
- コーヘイ@murakou320
未経験からのエンジニア転職を目指しています。 ITスクールRareTECHで学習中です。
- @minami_codes
🌱元人事→未経験Webエンジニア。 Laravel/PHPを学びながら、"初学者視点の分かりやすい言語化"を心がけて発信中。 🔗SNSリンクまとめ→lit.link/minachill
- @kotira3
http://blog.livedoor.jp/hoi_hoi_36sa
- 東京 サイバー太郎@dev-sabatarou
Docker、k8s、AnsibleとかDevOps系のお仕事よくやってます。 趣味でPython。面倒くさいことはShellScriptで解決します。 AWSとセキュリティを勉強中です。
- Jun Takeshita@wgt19680715
システムコンサルとAI開発を軸に、炎上案件の立て直しからクラウド導入まで幅広く対応。政治や社会課題にも関心を持ち、技術と知見で未来の可能性を追求。さらに歴史を地政学で読み解き戦略や策謀にも長け、日本で唯一改憲法案が書ける特異点
- RenaeWells RenaeWells@RenaeWells
I’m a dedicated computer clerk with strong organizational skills and a keen eye for detail. With years of experience managing data systems,
- しぐ しき@sigusiki
自身が勉強する中でこんな記事があったらなあを作って残していっています。たまにポエムを垂れるかもしれない。 現在作成中:演習形式で学ぶPythonプログラミング
- natsumi@ka0723na
業界未経験2年目のコーダーです。 JavaScriptの勉強を始めました。 学んだことの共有やモチベーションのために勉強ログを毎日残していければと思っています。 よろしくお願いします。
- とある魔女@mitzukan
はこみ出身
- @SkSn
SIerに就職して、ほとんどPGをしない案件に配属されて危機感から勉強を始めた初心者。
- tyz8250@panda82508250
現在公務員で働いていて、スキルアップのためプログラミングの勉強をしています。疑問に思ったこと、難しいと感じたことを記事にしていこうと思います。
- 志水 貴志@T-SHIMIZU1482
初めまして。プログラミングの勉強をしています。現在学習中の言語はRubyです。過去にJava、Cを学習していましたが諸事情により途中でやめています。福祉関係にも興味がありITと福祉をつなげることが出来たら嬉しいです。1993年生まれでプログラミング歴は浅いし学も無いですが基礎学力向上も併せてプログラミング力向上をあきらめず頑張っていきたいと思っていますよろしくお願いいたします。
- Haru_K@Haru_K0720
Paizaでプログラミングを学び始めた高校生です。 自分がpaizaラーニングで勉強しているときにつけている失敗例や解決方法、コードの解説についての個人的なメモを元に、ブログに記録し共有することにしました。 僕の目標: Paizaの全問題を解けるようになること! よろしくお願いします! 進捗: paizaランクBに合格しました!(2025/7/16)
- @T_yusa
初学者です
- ふりかけ@furi-kake
インプット奴隷合宿