5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ngx-datatableのページングについて調べてみた

Last updated at Posted at 2020-09-01

Angularで表を組むのに便利なライブラリと言えば、ngx-datatableです。
https://swimlane.gitbook.io/ngx-datatable/

ngx-datatableでは様々な種類のページング方法に対応しています。
公式の実装サンプルには5つ紹介されていますが、名前からはいまいち違いがわからないように感じたので、分類してみました。

| | 実装サンプル | ページングロジック | 無限スクロール | ページ指定してデータ取得 |
|---|---|---|:-:|:-:|:-:|
| Client-side | https://swimlane.github.io/ngx-datatable/#client-paging | クライアントサイド | × | ○ |
| Server-side | https://swimlane.github.io/ngx-datatable/#server-paging | サーバサイド | × | ○ |
| Scrolling no virtual | https://swimlane.github.io/ngx-datatable/#paging-scrolling-novirtualization | サーバサイド | × | ○ |
| Scrolling server-side | https://swimlane.github.io/ngx-datatable/#server-scrolling | サーバサイド | ○ | × |
| Virtual server-side | https://swimlane.github.io/ngx-datatable/#virtual-paging | サーバサイド | ○ | ○ |

ページングのロジックがクライアントかサーバサイドかの2パターンがありますが、クライアントサイドというのは、全てのデータが入った配列をページごとに区切る処理をクライアントで行う場合です。

datatableのプロパティ早見表

先に結論からで、
無限スクロールありなしとページ指定ありなしの組み合わせパターンに応じた、datatableの@Input, @Outputの指定の仕方をまとめました。
(ややこしいのでサーバサイドの話のみに絞っています)

@Input @Output 説明 無限スクロール× ページ指定○ (Server-side、Scrolling no virtual) 無限スクロール○ ページ指定×(Scrolling server-side) 無限スクロール○ ページ指定○(Virtual server-side)
[rows] 表に表示するデータの配列 指定ページに属するデータのみ データの全件の配列 データの全件の配列
[limit] 1ページあたりの件数 指定する 指定しない 指定しない
[externalPaging] ページングの情報をdatatable外部に持つかどうか true false true
[count] 全データ件数 指定する 指定しない 指定する
[offset] ページ番号。0オリジンなので注意。 指定する 指定しない 指定する
[virtualization] スクロールによりページングを行うかどうか スクロールバーを出したいときは明示的にfalseを指定する必要がある 指定しない 指定しない
(page) ページを変える際のイベント 指定する 指定しない 指定する
(scroll) スクロールした際のイベント 指定しない 指定する 指定しない

サンプル解説

Client-side

コード:https://github.com/swimlane/ngx-datatable/blob/master/src/app/paging/paging-client.component.ts

[rows]に全データの配列、[limit]に1ページあたりの件数を入れるだけです。

Server-side

最も単純なサーバサイドページングの実装です。

コード:https://github.com/swimlane/ngx-datatable/blob/master/src/app/paging/paging-server.component.ts

[rows]そのページに属するデータのみの配列になっています。
[externalPaging]は、サーバサイドでのページングを行う際にtrueにするもので、同時に以下のページングに関連するデータも指定します。

  • [count]は全データの件数(初期表示時にサーバから取得する必要あり)
  • [offset]はページ番号(※0オリジンです!1ページ目は0
  • [limit]は1ページあたりの件数

また、もう1つ重要なものとして(page)があります。これは、ページが変わったときに発火されるイベントで、ページ情報のオブジェクトが$eventオブジェクトとして得られます。(参照:https://swimlane.gitbook.io/ngx-datatable/api/table/outputs#page )
これをもとに、指定したページ番号のデータをサーバ側から取得→得たデータをdatatableの[rows]に代入、とすることでページめくりができるという仕組みです。

Scrolling no virtual

「Server-side」で、datatableの[scrollbarV]="true"にしたいけど、無限スクロールページングをしたいわけじゃないんだよな・・・という場合のパターンです。

コード:https://github.com/swimlane/ngx-datatable/blob/master/src/app/paging/paging-scrolling-novirtualization.component.ts

他の「Server-side」との差は、[virtualization]="false"が指定されていることです。[virtualization]はデフォルトがtrueなので、明示的に無限スクロールじゃないと指定する必要があるためかと考えられます。

Scrolling server-side

無限スクロールだってできます。

コード:https://github.com/swimlane/ngx-datatable/blob/master/src/app/paging/scrolling-server.component.ts

スクロールした際に発火するのが、(scroll)イベントです。ソースコードは長いですが、スクロールの縦方向の差分を見て次のデータを取る必要がある部分に差し掛かっているかをチェックし、指定された件数(limit)分次のデータを取得→rowsの後ろにくっつけるということをします。

Virtual server-side

「Scrolling server-side」ではスクロールによって次のページのデータを取ってくる、ということしかできないのですが、「Virtual server-side」は無限スクロールかつ特定のページ番号に属するデータの取得ができるサンプルです。

コード:https://github.com/swimlane/ngx-datatable/blob/master/src/app/paging/paging-virtual.component.ts

「Server-side」とほとんど同じにも見えますが、違うポイントとしては「limit」の指定がないことです。
(page)の処理を見てみます。

ページ番号(page.pageNumber)と1ページあたりの件数(page.pageSize)を指定してサーバサイドからデータを取得→rowsのページ番号に合った位置にデータを挿入 という流れです。
この処理で、重複したデータが2度入ることがないよう、cacheで「○○ページのデータを取得済みか?」管理しています。

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?