はじめに
Androidは adb tcpip [port] とadb connect [ipaddr:port] でリモート接続できます。
ですが何度も実行するのは面倒なのでスクリプトで自動化しました。
使い方
- ここからOSに合わせたファイルを以下のように保存します。
- Windowsは
adb-connect.batを改行コードCRLFで保存 - macOSとLinuxは
adb-connect.commandを改行コードLFで保存してchmod +x adb-connect.commandで実行権限を付ける
- Windowsは
- 変数
ADBをadbコマンドのフルパスに書き換えます。
あとはそのまま実行するだけです。2台以上のAndroidがUSB接続されているとそれぞれリモート接続するか選択できます。
所感
Windowsのバッチファイルでも意外と文字列処理できるもんですね。
