はじめに
以前、VBAからAWS AuroraにMySQLドライバから接続するという記事を書いたのですが、実際に現場でやろうとしたらMySQLドライバ入れるのにVisualStudioの依存関係があり、先方からドライバ入れたくないと言われてしまった。(めんどー、VSぐらいいれてよ。)
ということで、クライアントに依存しない形で通信するためにREST APIでの通信方式を調べたのメモしておく。
コード
使うライブラリとメソッドは以下。
Set httpReq = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP") httpReq.Open "GET", URL, False httpReq.Send
Sub apicall(var_int) 'var_intが引数として渡ってくる。
'変数宣言
Dim httpReq As Object
Dim URL As Variant
'リクエストセット
Set httpReq = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
'GETでURLセット
URL = "http://xxx.com/api.php?id=" & var_int
httpReq.Open "GET", URL, False
'リクエスト
httpReq.Send
Set httpReq = Nothing
End Sub
おわりに
今回はIaasサーバにphp配置して、そこからDBへのインサート処理を行いました。SELECTとかだと使い勝手がわるいかもですが、参照画面ぐらいならつくってもいいかもですね。
それではご査収ください~