はじめまして、プログラマーのみなさん。
私は日本で働きたくて、こうして自分の勉強を記録していこうと思います。
今日から毎日一つずつ投稿すれば、来年まで100個のポストができそうです。
あまりにも基礎的な内容で笑われるかもしれませんが、よろしくお願いします ![]()
1. MVC構造
MVC(Model-View-Controller)の基本的な構造を描いてみました。ユーザーがブラウザでURLをクリックすると、サーバーにリクエストが送られます。サーバーは Controller → Model → Controller → View の順番でデータを処理して、HTMLページを作ります。最後に、完成したページがブラウザに返されて、ユーザーが見ることができます。
2. 開発環境の構築
有料 : http://java.sun.com
( Oracle JDK - 今後アップデートが可能)
無料 : github.comで ojdkbuild をダウンロード
(Open JDK – 今後アップデートは提供されません)
私は無料版からJava17をダウンロードしました(勉強はJava8で)。インストール版とポータブル版の中から、お好みのものをダウンロードしてください。
初めてのポストが思ったより時間がかかったので、pathの設定については明日扱うことにします。自由にコメントを残していただければ嬉しいです ![]()
