目次
- 自己紹介
- pythonテトリス大会とは
- pythonテトリス大会の様子
- 機械学習を用いた事例
- まとめ
- 今後の課題
自己紹介
・ハンドルネーム: @seigot
・関西在住
・ソフト開発
・プログラミング言語:C言語, python, シェルスクリプト
・資格:エンベデッドシステムスペシャリスト、情報処理安全確保支援士試験合格、
・pythonテトリス活動(2021年〜現在)
・pythonテトリス大会を開催してみた(2022.9)
・参考:Qiita記事 テトリスを題材にpythonを学べるツールを作成してみた話
・参考:Qiita記事 テトリスを題材にpythonを学べるツールを作成してみた話2
pythonテトリス大会とは
pythonテトリス大会
・流行りのプログラミング言語であるpythonでテトリスを動かしてスコアを競う取り組み
・テトリスを題材にすることで楽しくプログラミングを学ぶことが目的
課題感
・新しくプログラミング言語を学ぶきっかけがなかなかない事も多い。
・プログラミング言語の独学は挫折しがちであり、アプリ開発等をするのはハードル高い
・闇のエンジニアの方がpython使いであり自分も仲間になりたかった 楽しんで学びたい
人気ブロガーからあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室 [楽天] https://t.co/ffJvnWW5Te #rbooks pic.twitter.com/GXTZxiu8UG
— cm-pr0225 (@cmpr001) December 2, 2021
pythonテトリス大会の様子
pythonテトリス大会の様子
・トーナメント形式、有志20名程が参加
・事前にテトリスを動かすプログラムを自作し、当日に上手くブロックを消せた人が勝ち
・個性的なプログラムがたくさん登場しとても盛り上がった
https://www.youtube.com/watch?v=9hxtCJVXFjU
tetris のAI同士で対戦とかしてみたり pic.twitter.com/ak4etzdOue
— st (@st17890027) September 21, 2022
機械学習を用いた事例
・機械学習を活用したプログラム限定トーナメントも実施(大会動画の64:14~)
・深層強化学習(DQN)などの登場
・ハイパーパラメータチューニングや評価関数等の工夫が競争ポイント
refer: https://github.com/uvipen/Tetris-deep-Q-learning-pytorch
DeepQLearningを用いたTetrisなるものhttps://t.co/1U5aBYeJQT
— st (@st17890027) November 9, 2022
まとめ
・プログラミング言語(python)の学習を目的にpythonでテトリスの大会をやってみた!
・ものが動くと面白い、対戦がアツい
・pythonの基本、及び機械学習の基本が身に付く気がする
今後の課題
・より強いテトリスプログラムを実現していきたい。
・pythonテトリス大会を有志で継続開催したい。興味ある方コメントおまちしています。
以上
(備考)
ソースコードは以下です!
https://github.com/seigot/tetris