はじめに
elm関連のツールに関してまとまっていないことが多いので備忘録兼ねて紹介します
この記事の対象になりそうなのは以下の人たちです
- elm使い始めの人
- elmをもっと効率よく書きたい人
- 細かい環境設定方法がなくてもドキュメントを読んで設定できる人
インストールするツール
-
elm
- elmのランタイム
-
atom
- エディタです。vscodeではなくatomです。
-
universal ctag
- 関数一覧を表示するのに使用します
-
Node.js
- npmで色々便利なモジュールをインストールするのに使います
インストールするnpmモジュール
- elm-format
- コードのスタイルを公式スタイルにしてくれます
npm install -g elm-format
- elm-test
- elmのユニットテストを実行できるようにしてくれます
npm install -g elm-test
- create-elm-app
- elmのプロジェクトを作ってくれます
npm install -g create-elm-app
インストールするatom拡張
- elmjutsu
- 最強のelm拡張です。これがあるとないとでは大違いです
- language-elm
- atomの拡張機能からインストールすると古いコード用になってしまうので以下コマンドでインストールします
apm install ymtszw/language-elm
- elm-format
- npmのelm-formatを実行できるようにしてくれます
- symbols-tree-view
- ctagで検出した関数一覧を表示できるようにします
その他
-
kbsymanz/ctags-elm
- elm用のctagを生成するための定義ファイルです