16 search resultsShowing 1~16 results

Stocked
abedominal

@abedominal

doxygenでIF仕様書を作る

目的 昔書いた仕様書が更新されなくなって、仕様と実装が乖離する・・・なんてことが起きないようにしたい 手段 嫌でも目に入る場所に仕様を書いておくことで乖離した場合に気づくようにする。ヘッダファイ...

10
12
Comment0
abedominal

@abedominal

reinterpret_castを使いたくないお

通信フレームの解析などで意地でもreinterpret_castを使いたくない場合、unionで頑張ってみたらどうなるかの実験。 コード 測定に使うタイマークラス Timer.hpp # pra...

2
1
Comment7
abedominal

@abedominal

unsigned型の引き算

unsigned型の引き算について危ないということは知りつつよく理解していなかったので調査。 コード # include <string> # include <iostrea...

2
2
Comment0
abedominal

@abedominal

access vbaとか

サブフォームの高さを調節したいときは 親フォーム側でこれ書けばいいみたい。 Private Sub Form_Current() Application.Echo False 'サブフォームの高...

0
1
Comment0
abedominal

@abedominal

VBAでxml

Option Explicit Dim header() As String Dim i As Long Dim row As Long Dim col As Long Sub getHeade...

2
2
Comment0

16 search resultsShowing 1~16 results

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in