Qiitaの投稿画面を弄ってみた
投稿画面が微妙に使いにくい気がしたので弄ってみました。 ブックマークレット等でも出来そうですが、その都度実行も面倒なのでChrome拡張を利用してます。 Stylus - Chrome ウェブス...
0
0
Comment0
5 search resultsShowing 1~5 results
投稿画面が微妙に使いにくい気がしたので弄ってみました。 ブックマークレット等でも出来そうですが、その都度実行も面倒なのでChrome拡張を利用してます。 Stylus - Chrome ウェブス...
サクラエディタ内のカーソル位置にある数字を増減操作します。 ネタ的にはありふれたものですが、ドキュメントクッキーにデータ保持して色々やってます。 増加用と減少用の2つセットでの使用前提です。 *...
<TAG attr="|">|</TAG>やcss-prop:|;のような未記入っぽい箇所1へカーソルを移動させるマクロです。 Emmet や Zen-Coding で展...
改行単位で複数行もまとめて複製するマクロです。 なぜか本体機能には折り返し単位しかないので…… **マクロコード** (duplicateLines.js) duplicateLines.js ...
概要 Qiitaには通常の予約投稿が無さそうなので、ブックマークレットでそれっぽい事やってみようって試みです。 See the Pen Qiitaimer by HongKong (@Hong...
5 search resultsShowing 1~5 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.