1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studio Code でNeovim pluginを導入する

Posted at

Visual Studio Code でNeovim pluginを導入する手順を解説します。
Visual Studio Code へのvim導入なら、Vimプラグインを導入すれば手っ取り早いのですが
下記のような動作でイライラすることが何度かあったので、この際Neovim pluginへ乗り換えることにしました。

  • ファイルを切り替えた際にカーソル位置が1行目に移動してしまう。
  • 挿入モードでウィンドウ切り替えができない。

Neovim インストール

  • 下記ページから、zip形式インストールファイルnvim-win64.zipをダウンロードします。
    https://github.com/neovim/neovim/releases/tag/stable
  • ダウンロードしたファイルを任意のフォルダへ展開します。
    ここでは、C:\home\app\nvim-win64を展開フォルダに指定したとします。

Neovim 設定

  • Neovim設定フォルダを作成します。
    Neovimの設定フォルダは%LOCALAPPDATA%/nvimです。
    例) ログインユーザー:user999の場合、Neovim設定フォルダはC:\Users\user999\AppData\Local\nvimです。
  • Neovim設定ファイルを作成します。
    Neovimの設定ファイルはNeovim設定フォルダ\init.vimです。
    例) ログインユーザー:user999の場合、Neovim設定ファイルはC:\Users\user999\AppData\Local\nvim\init.vimです。
  • Neovim設定ファイルへ設定を反映します。  
    Neovim設定ファイルへ、設定を書き込みます。

[init.vim 設定例]

init.vim
set clipboard+=unnamedplus

nnoremap x "_x
nnoremap c "_c
nnoremap d "_d
vnoremap d "_d

Neovim プラグイン インストール

  • VSCode Neovim プラグインをインストールします。
    image

Neovim プラグイン 設定

  • VSCode 設定でVSCode Neovim プラグインを設定します。
    image

[setting.json]

json
"vscode-neovim.neovimExecutablePaths.win32": "C:\\home\\app\\nvim-win64\\bin\\nvim.exe"

👇参考URL

Visual Studio Code でNeovim pluginを導入する

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?