Background
yolov3開発者が使っているPCの価格を算出したった。 の続きです。
夜1時間や土日に実際にDeepLearningで学習させてみたかったので、自作でPCを組み立ててみました。
普通だったら高めのグラボ積んでWindowsOSでゲームでもくもくを遊ぶヨコシマな目的でパーツを買うものですが、メインではMacBookを使っているのでコストは最小限にしたいと最終的には思い、結局のところは中古パーツで揃えることにしました。
Parts & Price
| type | Parts | new or used | Price | if new |
|---|---|---|---|---|
| CPU | AMD Ryzan 5 1400 | used | 9190 | 17199 |
| GPU | GeForce GTX960 | used | 9490 | 56055 |
| Mother Board |
MSI B450 GAMING PLUS MAX B450 |
used |
6480 |
7980 |
| Memory |
DDR4 8G × 4枚 |
used |
2480 * 4 = 9920 |
3500 * 4 = 14000 |
| SSD | SSD 2.5 SATA | used | 2490 | |
| PCケース | used | 3980 | ||
| 電源 | 玄人志向 KRPW-BK 750W | new | 7638 | |
| グリス | new | 1320 | ||
| 自作PC工具セット | new | 1078 | ||
| USB | new | 320 | ||
| マウス | new | 330 | ||
| キーボード | new | 990 | ||
| Bluetooth USB | new | 1980 | ||
| 合計 |
55206 |
新品買うより 60154 オトク |
ちょうど、5万円くらいに予算が収まりました。
DDR4メモリを8GBから32GBに増設しました。マザボもmicroATXからATXに変更しました。理由は内臓のTVチューナーを取り付けたいためです。(まだ動かん
)
(2020/11〜)
Outer
な、なんだと、、ブ、、ブルジョアめー![]()
macとnvidiaは相性悪そうです(妄想)。


