Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

androidstudioガントチャートアプリ開発

解決したいこと

現在、授業の自主制作でandroidstudioでタスクの登録とガントチャート化するアプリケーションの開発を行っています。ガントチャート表示する方法が浮かばないため質問させてください。

DBに登録した情報をもとにガントチャート化したいと考えています。

DBのテーブルはこのように作成しています
class.png

どなたかご教示お願いいたします。

0

1Answer

Androidアプリのイメージは次のようなものでしょうか?

jobテンプレートから「デズニーミッキーコース」を日程表にドラッグ&ドロップ

jobデズニーミッキーコース
 0 入場 10分
   1 アトラクションA 40分
     2 アトラクションB 30分
    2 アトラクションC 20分

0,1,2は階層、優先順位を意味します。

0入場  □□
1アトラA  □□□□□□
2アトラB        □□□□
2アトラC        □□□別行動

のように、ガントチャートが生成できるように、標準作業時間もあると良いです。

タッチすると■□□□□開始

時間はunixtimeで管理すると便利です。
例えば unixtime - (unixtime % 60)で1分単位で丸めることができます。
開始時間でsortしたり、階層順に終了時間の直後に作業時間で描画しても良いでしょう。
暇人x in 電車

0Like

Comments

  1. テーブルに関して日付と表記すべき点を日時と誤った表現をしていました。申し訳ございません。

    タスクの登録のDate型に関してですが、Timeは用いておらず2022-11-09のような形になっております。
    仕事での進捗管理で用いる想定ではなく、日常生活での使用を想定しております。

    アプリの流れのイメージは、
    1.メインタスクDBから ID,名前,開始予定日,終了予定日の値を取得
    2.メインタスクDBに紐付けられたサブタスクDBから ID,名前,開始予定日,終了予定日の値を取得
    3.それをもとにガントチャート化する

    といった流れをイメージしております。
  2. メインタスクid でjoin し、開始日で ORDER BY すれば 先行順に並びます。
    その順で描画できそうです。

Your answer might help someone💌