今年いろいろなことをやったので、自分がやったことをまとめておきます。
こんなことできるんだぞーということをアピールして周りが困っているときに助けになれればいいなーと思うのと、来年は何を勉強しようかという参考にする自分へのメモの意味もあります。
Android
Androidは得意分野ではあるので、安定して仕事をこなしていました。
Android NDK
C/C++のライブラリをAndroidで動かす的なことをやりました。
ただのJNIだけじゃなく、NativeActivityも使ったりして苦労をした覚えが。
NativeActivityからJavaを呼び出すのは [android-ndk]NativeActivityからJavaのメソッドを呼ぶ方法 にまとめましたね。
Android Wear
年末に触った程度。ここ読めば良さげな感じなので、あんまりまとめてないけど、あとでまとめておこうと思ってます。
iOS
Objective-C
今年はがっつりObjective-C書きました。
詳解 Objective-C 2.0 第3版
は手元においておきました。
あと エキスパートObjective-Cプログラミング ― iOS/OS Xのメモリ管理とマルチスレッド
も参考。
使ったライブラリは
https://github.com/stomita/ios-imagefile-megapixel
くらいかも
Cordova
http://cordova.apache.org/
マルチデバイスでアプリを作る必要があったため。
UIはHTMLで、Pluginのしくみでそれぞれのデバイス向けの言語でプラグイン書きました。
JavaScript
cordovaでUIを書くのにがっつり書きました。
あと、Node.jsをいろいろいじってた。
jQuery
まあ基本なんですけどね。deferred思いっきり使った。
Underscore.js
こちらも基本ですね。
jQueryMobile
SenchaTouchとどちらか使おうとなやんでこっちにしました。
jQueryMobile
Sencha touchを調べたメモはQiitaに書いたSencha Touch 2でWebアプリを始める
D3.js
http://ja.d3js.node.ws/
グラフ書いたりしたかったので。
Jasmine
テストはJasmine使いました。
http://jasmine.github.io/2.0/introduction.html
Grunt
Gruntさんめちゃくちゃ使いましたよ。
jshint とか。
HTML5関連
WebSocket
WebSocketなんかよくつかいました。
クライアントはonopenだったり、onmessageだったりを実装するだけなので簡単です。
サーバー側はsocket.io使ってみたり、
C言語使う必要があったのでlibwebsocketsで実装したりしました。
WebRTC
WebRTCも使ってみたり。
skyway使いましたよ。
idの交換はWebSocket。
WebRTC難しいですよね。STUNとかTURNとか。
ちゃんと勉強しようと思ってWebRTC ブラウザベースのP2P技術を読み始めました。
Canvas
いろいろとCanvas使いました。
http://www.w3.org/TR/2dcontext/ にあるCanvasのAPIをつかったり、
getImageData()使って画像加工したり。
例えば canvasで画像処理(ネガポジ変換/グレースケール変換)
SVG
SVGいいやつだよ。
Windows Azure
触る機会があった。
コンソールでロール作ってC#でコード書いてデプロイして雨後書いてみたり。
はじめてC#をちゃんと書いた気がする。
ChromeCast アプリ
作る機会があったので。
ReceiverアプリはAndroidでつくりました。
こちらを見ながら格闘した記憶が。
C++
わけあってC++を書きました。
いろいろなキャスト勉強になりました。
Java
こちらも書くこともあったので。もちろんAndroid以外で。
その他
Firefox OS
ちょっとだけ調査した。
CとかC++の資産使えないかどうかでEmscriptenを調べてました。
EmscriptenでC言語をJavaScriptに変換する
Scala
Scalaの勉強会行ったりしてちょっと勉強してましたが、
もう少し時間をとって勉強したかったな。
なんかもっといろいろやった気がするけど、こんなもんか。
どちらかというとクライアント側のコード書くことが多かったですね。
来年はどんな仕事をすることになるのかしら。