0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

なぜかパッケージマネージャーエラーが起きてしまった【unity2018.4.x LTS】

Last updated at Posted at 2020-03-29

同一端末で、不特定多数のプロジェクトが作られており、
不定期に2018.4.x LTSのアップデートが行われた際に起きると思います。
(しかも各バージョンでアドオンが変わっていたときとか)

この記事では、
取り急ぎでできる、簡単な対処の仕方を記載します。


[window]メニュー内にあるPackagesウィンドウを押下すると、
下図のようにウィンドウが開かれる。

a03.png


要は、「エラーを起こしているパッケージをremoveしようぜ!」ということです。


Packagesウィンドウに表示されているパッケージは、
プロジェクトフォルダの[Packages]フォルダにmanifest.jsonファイルで保存されています。

プロジェクト起動時に、このファイルを参照してパッケージがインストールされるので、
もしエラーを起こしているパッケージをremoveする際は、
manifest.jsonファイル内のテキストを別途テキストエディタなどに控えておくと良いです。
(removeした瞬間に、manifest.jsonファイルも書き換わるため)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?