0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

個人開発だって、VertxAI StudioでClaudeを使いたい(詰んでる?)

Posted at

VertxAI StudioでClaudeを個人利用するにはハードルが高いようだ、というメモです。 個人利用で利用できているよ!という方いたら、是非教えてください!🙇‍♂️

TL/DR;

  • 2024年9月以降、個人開発者がGCP VertxAI StudioでClaudeを使うには、かなりハードルが高くなっているようです。
  • ClaudeSonnet4.5の有効化は通るけど、クォータが0。
    • クォータ申請も拒否られる。
  • 悪用防止と、リソース枯渇防止のため、個人向けには絞っている様子。
  • 個人開発者や趣味レベルの人は、諦めてClaude直接契約するしかないのかも…
  • Claude4系ならクォータ0になっていないのでワンチャンスあるかもしれない。(願望)
    image.png
  • ケチらず、Claude本家なり、GithubCopilotを契約したほうが良いかもしれない。

きっかけ

  • GensparkのAIコーディング便利やなー。自動コミットまでしてくれるし、プログラム万年初心者の自分でも、捗りますわー。
  • でも、クレジット消費激しいし、月額料金高い…。
    • 既にPerplexityを年間契約しているので、コスト抑えたい。
  • そうだ、慣れ親しんだGCP VertexAIでClaude使えるっぽいぞ。
  • しかも、AI用にWEBSearchのロジックを自前で用意しなくて良いのは最高だ。
    • AWS BedrockはTivly等の検索用のサービスの別途契約が必要。

Claude有効化。

  • VertexAI --> ModelGarden --> ClaudeSonnet4.5を有効化。(ここまでは勝ったな感)
    image.png
    image.png
    • 有効化の際に、会社名/会社HP/本社の場所/ユースケースなどの入力を求められます。おそらくここで選別されているよう。(スクショは後付なのでHaiku)
      image.png

VertexAI体験

  • とりあえずGeminiとの性能差を試してみよう。比較!
    • お、Geminiいい感じ。これなら個人でGeminiPro契約は不要…あれ?え?ああ、ClaudeはGlobalリージョンは無いからかな?
      image.png
    • 一番近いシンガポールリージョン(asia-southeast)を選択してエイ。
      image.png
  • クォータ上限に引っかかっているので、クォータ緩和申請しろと。まだ初日なんだけど…?
  • クォータ状況を見ると…確かに0(ここで0、という時点で気づくべきであった。)
    image.png

Quota申請。そして、待ち構える悲しみ。

  • Quota申請受理メール受信。
    image.png
  • うん、焦らないから申請通してねー。
    こんにちは、
    
    Google Cloud サポートにお問い合わせいただきありがとうございます。
    
    このメッセージは、プロジェクト「<ProjectID>」のクォータ増加リクエストを受領したことを確認するものです。クォータ増加リクエストの処理には通常2営業日かかります。クォータ増加リクエストが緊急の場合は、サポート担当者がクォータ増加リクエストを処理する際に状況を十分に把握できるよう、このメッセージにご返信ください。
    
    当社では、2 営業日以内にお客様のケースの解決策を提供できるよう全力を尽くしておりますが、一部の割り当て増加リクエストについては、追加の評価が必要になる場合があり、追加の時間がかかることをご了承ください。
    
    リクエストに含めるべき追加情報や説明がある場合は、このメッセージにご返信ください。
    
    よろしくお願いします、
    Google Cloud サポート
    
  • 目を疑う神速レベルでの、クォータ申請拒否メール。クレカの与信結果だってもう少し引っ張るし、何かの間違いだと思い、一旦離席。
    image.png
  • 神速メールが届いて数分後、GCPConsoleからも拒否られた結果が…。圧倒的敗北感。
    image.png

他者事例を調べる。

終わりに。

取り敢えずサポートに抗議メールは投げてみたので、良い反応があれば続き書きます🙏

今後の悩み。

  • 1.VertexAI&Geminiで頑張る。
    • ClaudeSonnetよりコーディング弱そうだけど、見極めてみようかなと。
  • 2.本家Claude契約する。
    • 本家Claudeも使いすぎると利用制限がかかるとか…
  • 3.Genspark契約する。
    • 高いけど、楽なんです。AI課税を受け入れるしか…。

GCP大好きだから、お願い!なんとかしてください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?