何
再インストールを趣味でやるので忘備録
日本語化
日本語言語パックとマニュアルをインストール。
# 日本語言語パックのインストール
sudo apt install -y language-pack-ja
# ロケールを日本語に設定
sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF8
# 日本語マニュアルのインストール
sudo apt install -y manpages-ja manpages-ja-dev
エイリアスにエクスプローラを登録
WSL2のターミナルで操作中のディレクトリをexplorerで開く方法はある
explorer.exe .
これで開けるが、単語としてexplorerを覚えるのが難しいので短縮して登録したい。
エイリアスの登録には.bash_aliasesを使う
.bashrcにそう書いてあるし。
# Alias definitions.
# You may want to put all your additions into a separate file like
# ~/.bash_aliases, instead of adding them here directly.
# See /usr/share/doc/bash-doc/examples in the bash-doc package.
.bash_aliasesには
alias ee='explorer.exe'
とでもしておく。これでee .でエクスプローラが開く。
これ自動化できないかな?
しました。
#!/bin/bash
sudo -S apt update && sudo apt upgrade -y && sudo apt install -y language-pack-ja && sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF8 && sudo apt install -y manpages-ja manpages-ja-dev
echo alias ee='explorer.exe' > .bash_aliases
やったね。