50% skateboarder
ぽえーん。
「自分のビジネスで稼げる人を増やす」を人生のミッションに、まずは自分のサービス制作中/React Native/React/TypeScript/Firebase/Laravel/ 大企業・大企業内スタートアップ・フリーランス・起業を一通り経験してます
プロトタイピングエンジニア
自分の勉強の備忘録として投稿していきます。 たまに見苦しいこともあります。
大学では生物専攻ですが、2020年9月から趣味でWEB開発をやっています。Vue.jsとFirebaseをある程度使えるようになったので、今はRailsを本格的に勉強しています。
都内スタートアップでエンジニアをしています。好きな言語はTypeScript。使用言語はRuby, Python, Goなど。一緒に勉強する仲間募集中♪
ごはん派
帰ってください
稚拙ですが、関数型プログラミングをするためのライブラリを公開しています。 https://www.npmjs.com/package/cte https://www.npmjs.com/package/dsand 日曜プログラミングのお供にでもいかがですか?(笑) プログラミングカフェ 札幌 主催
Nuxt.js がマイブーム。Python / TypeScript あたりもよく書いています。
EdTech / 1yr
クラウドを使ったWebアプリ開発をしています。
サービス志向エンジニアです。プログラミングを使ったモノづくりが好きです。AWS、Python、GO言語を勉強中。 こちらで投稿した記事は、所属会社の公式見解を示すものではないです。
Webフロントエンドエンジニア
プログラミング初心者です よろしくお願いします
技術は下手の横好きなITコンサルタントです。最近は業務データ分析が増えてきて、IT成分が少なめです。
見習いフロントエンドエンジニア
ROM専です。
みみっきゅ
Flash発デザイナ経由フロントエンドエンジニア行き。 仕事やプライベートでのネット技術関連の覚え書きをバンバン投稿します。
しょしんしゃなのでやさしくしてほしい
consultant translator speaker
今日も元気に。
色々経てプログラマーやってます。 Laravel 5.7〜 cakeは3まで EC-CUBE4〜 MySQL JS(Vueとか) Sassも書いたり最近はXDでモック作ったり bootstrapよりtailwind好き
背中のボタンを押すと色々な言葉を発します
Ruby on Rails, Vue.jsを通してWebアプリケーション開発を学習中。 大枠を学習→基礎学習とアンチパターンを学ぶ、の繰り返しです。