Oracle Analytics Server (OAS) という分析ツールで接続できるデータベースは何があるのか、疑問に思うかもしれません。
下の表に、Oracle Analytics Server 5.5 で接続できる主なデータソースとそのバージョンをまとめました。
この他にも様々な Oracle Application にも接続できます。
Oracle Analytics Server で接続できる主なデータソース一覧(2023/01/17記事執筆時点)
| データソース | バージョン |
|---|---|
| Oracle Database | 11.2+,12.1+,12.2+,18+,19+ |
| Oracle Autonomous Data Warehouse | 18.2.4+,19+ |
| Oracle Autonomous Transaction Processing | 19c |
| Oracle OLAP | 11.2+,12+,18+ |
| Oracle TimesTen | 11+,18.1+,22,1 |
| MySQL | 5.6+,5.7+,8.0+ |
| PostgreSQL | 9.0+ |
| Microsoft SQL Server | 2014,2016,2017,2019 |
| Microsoft SQL Server Analysis Services | 2014,2016,2017,2019 |
| Microsoft Azure SQL Database | - |
| IBM DB2 | 10.5+,11.1+ |
| Amazon Redshift | 1.0.1036+ |
| Amazon Aurora | - |
| Google Analytics | - |
| Apache Hive | 2.3+,3+ |
| Microsoft Excelファイル | 2013,2016 |
| Microsoft Access | 2013,2016 |
| DropBox | - |
| Google Drive | - |
| GreenPlum | 4.3+ |
| Hortonworks Hive | 1.2+ |
| IBM BigInsights Hive | - |
| IBM Netezza NPS | NPS 6+,NPS 7+,NPS 11+ |
| Informix | 12.10+ |
| JDBC | - |
| ODBC | - |
| OData | 2.0 |
| MapR Hive | 1.2+ |
| MongoDB | 3.2.5 |
| Pivotal HD Hive | N/A |
| Presto DB | 0.149+ |
| Salesforce | - |
| Snowflake | 現在のバージョン |
| Sybase ASE | 15.7+ |
| Sybase IQ | 16+ |
| Teradata | 16.20,17.x |
Oracle Analytics Serverマニュアルより引用
Oracle Analyticsでサポートされているデータ型はこちら
Oracle Analytics Server よりも先行して開発される Oracle Analytics Cloud と違い、ODBCやMicrosoft Access、Oracle Database 11.2+の接続もサポートされています。
JDBCに加えて、まだまだ使われているODBCもあるので、ここに載っていないデータソースでも、そのデータソースのODBCドライバーがあれば、ODBCによる接続でより多くのデータソースに接続できると思います。