背景
node.jsをWindowsに導入する場合、MSIで簡単に導入できるが、「管理者」でないとインストールできなかった。
「非管理者」でも入れられないか調べたところ、とりあえずできたので。
- node.js(v5.5.0)
- npm(2.10.1)
node.jsのダウンロード
MSIインストーラではなく、Windowsのバイナリが配布されているのでそれをダウンロード
npmのダウンロード
https://github.com/npm/npm/releases からzipをダウンロードしておく
ファイルを配置する
- ファイルの置き場所を決める。ここでは
C:\path\to\nodejsとしておく。 -
C:\path\to\nodejsにnode_modulesを作る。(npmの置き場所) -
node.exeを置き場所に置く。 - npmは展開し、
npm-x.yy.zzを、npmへリネームし、 置き場所に作った\node_modulesの中に置く。 -
npm.cmdをnpm\binからコピーして、node.exeと同じ場所に置く-
npm.cmdへのPATHを通してもダメ。
-
ツリーで言うと、こんな感じになる
-
C:\path\to\nodejsnode.exenpm.cmd-
\node_modules-
\npm- ...
-
PATHを設定する
上記で決めた置き場所をPATHに設定する。今回は C:\path\to\nodejs になる。
WindowsでのPATHの設定の仕方は各自でお調べください。
確認する。
コマンドプロンプトcmdからnpm -v と鬱と、それらしいバージョンが出てくることを確認する。
付録1. proxyの設定
npmの環境変数に設定する。