1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

firebase functionsでデプロイした関数を確認する

Posted at

意外とわからない人もいそう&自分も忘れそう&
確認する方法が明示的に書かれているページが
検索で出てこなかったので備忘録的に残してみます。

firebase fuctionsでデプロイした後
あれ?この関数の中身って今どんなだっけ?となった時。

知っている方はなんて事のない情報ですが
firebase functionsはcloud functionsをラップしているので
GCPの管理画面から確認できます。
個人的に迷った部分だけ画像を付けています。

1.まず以下のリンクからダッシュボードにアクセス
https://console.cloud.google.com/home/dashboard

2.画面上部にプロジェクトを選択できるプルダウンがあるので
開くとfirebaseのプロジェクトが出てくると思います。
functionsを使用しているものを選びます。
1heada.jpg

3.プロジェクトを選んだら左メニューからCloud Functionsをクリックします。
sidebar.jpg

4.関数名をクリックします。

5.画面上部の編集というリンクをクリックします。
edit.jpg

6.編集画面の下の次へというリンクをクリックします。
next.jpg

これで現在デプロイされている具体的なファイルが出てきて確認できます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?