1.事前知識
事前知識として、上記リンクの内容が必要です。
2.Javaとは
-
Java
とは、クラスベースのオブジェクト指向プログラミング言語
で、汎用的でOSに依存しない
ことが特徴です。 -
Java
は、処理速度が速く
、セキュリティ面でも信頼性がある
言語です。 -
Java
を選ぶメリットは、その信頼性の高さから幅広い領域
で使用され、ライブラリなども豊富
なことです。
3.事前準備
# リポジトリの追加
$ sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
# リポジトリからパッケージリストを取得
$ sudo apt-get update
-
Oracle VM VirtulaBox
を起動し、仮想マシン
を起動する。 -
コマンドライン
を起動する。 - 上記のコードを入力する。
4.JREのインストール
# JREのインストール
$ sudo apt-get install openjdk-6-jre
$ sudo apt-get install openjdk-7-jre
$ sudo apt-get install openjdk-8-jre
- 上記の中から
バージョンを1つ選び
、コマンドを入力する。
5.JDKをインストール
# JDKをインストール
$ sudo apt install openjdk-6-jdk
$ sudo apt install openjdk-7-jdk
$ sudo apt install openjdk-8-jdk
-
4.JREのインストール
で選択したバージョンと同じバージョン
のコマンドを入力する。
6.Javaの確認
Hello.java
public class Hello{
public static void main(String[] args){
System.out.println("Hello World!!");
}
}
-
ファイル
を起動し、右クリック
する。 -
新しいフォルダー
をクリックし、フォルダー名
をJava
にする。 - フォルダが作成されたことを確認し、
テキストエディター
を起動する。 -
テキストエディター
に上記のソースコードを入力し、保存ボタン
をクリックする。 - ファイル名に
Hello.java
と入力し、保存ボタン
をクリック。 -
コマンドライン
を起動し、下記のコードを入力する。
# Javaフォルダに移動
$ cd Java
# Hello.javaをコンパイル
$ javac Hello.java
# 実行
$ java Hello
7.画像のように Hello World!!
と表示されれば成功。
7.知っていると便利なコード
# javaのバージョンチェック
$ java -version
# javacのバージョンチェック
$ javac -version
# Javaの管理
$ sudo update-alternatives --config java
# Javacの管理
$ sudo update-alternatives --config javac
-
java -version
は、javaのバージョンの確認
が出来ます。 -
javac -version
は、javacのバージョンの確認
が出来ます。 -
sudo update-alternatives --config java
は、複数のjavaのバージョンを管理
ができます。 -
sudo update-alternatives --config javac
は、複数のjavacのバージョンを管理
ができます。