0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

M5StickCのLEDが表示しなくなったときに

Posted at

先日遊んでいたら、最終的にディスプレイに何も映らなくなってしまったM5StickC。
このままだとどうにもならないので復旧を試みる。

ファクトリーテスト

通常復旧手順として、まずはファクトリーテスト。

2020-07-24_13h24_36.png が、まさかのコンパイルエラー。
FastLED.h: No such file or directory

FastLED.hがどっか行っちゃった??
このまま、検索してみるとスイッチサイエンスのHPがひっかかる

言われるままにFastLEDをインクルード。
※今まで動いていたのはなんでなんだ?

これで改めてコンパイルしてみる。

2020-07-24_13h34_34.png コンパイルはできたがサイズオーバー。 ファクトリーテストですよね?

これについては調査するのがめんどくさくなったので、
LEDが表示できるかどうかの確認として、Displayのスケッチを入れて確認。
無事に表示できたので復旧OKとしておく。
COCOA_FINDER.jpg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?