目次
- viコマンドについて
- 編集手順
- コマンドモード時に使用できるコマンド
- 表示
- カーソルの移動
- コピー&ペースト
- 削除
- 検索・置換
viコマンドとは
viコマンドとは、ターミナル上でファイルを編集するためのエディタを開くコマンドです。
編集手順
①編集したいファイルを開く
(指定ファイルが存在しない場合、新規作成される)
vi 【編集したいファイルのフルパス】
②入力モードに切り替える
i
③ファイルを編集する
④コマンドモードに切り替える
Escキー
⑤ファイルを保存して終了する
:wq
ファイルを保存せずに終了したい場合は以下を実行
:q!
コマンドモード時に使用できるコマンド
コマンドの前に数値を指定すると、数値分のコマンドの動きをしてくれます。
表示
| 用途 | コマンド | 数値指定の可否 |
|---|---|---|
| 行番号を表示 | :set nu | ✕ |
| 行番号を非表示 | :set nonu | ✕ |
| 1つ前の状態に戻す | u | 〇 |
カーソルの移動
| 用途 | コマンド | 数値指定の可否 |
|---|---|---|
| 前の単語の先頭に移動 | b | 〇 |
| 次の単語の先頭に移動 | w | 〇 |
| 前の単語の末尾に移動 | ge | 〇 |
| 次の単語の末尾に移動 | e | 〇 |
| 行の先頭に移動 | ^ または 0 |
✕ |
| 行の末尾に移動 | $ | 〇 |
| 先頭行に移動 | gg | 〇 (指定行目に移動) |
| 末尾行に移動 | G | 〇 (指定行目に移動) |
コピー&ペースト
| 用途 | コマンド | 数値指定の可否 |
|---|---|---|
| カーソル行をコピー | yy | 〇 |
| カーソル行と前の行の間に貼り付け | P | 〇 |
| カーソル行と次の行の間に貼り付け | p | 〇 |
削除
| 用途 | コマンド | 数値指定の可否 |
|---|---|---|
| カーソルを含まない前の文字削除 | X | 〇 |
| 文字削除 | x | 〇 |
| 単語削除 | dw | 〇 |
| 行削除 | dd | 〇 |
検索・置換
| 用途 | コマンド | 数値指定の可否 |
|---|---|---|
| カーソル位置から上方向に検索 | ?【検索文字】 | ✕ |
| カーソル位置から下方向に検索 | /【検索文字】 | ✕ |
| 次の検索結果の位置を表示 | n | 〇 |
| 検索向きとは逆の次の検索結果の位置を表示 | N | 〇 |
| 候補のハイライト表示を解除 | :noh | ✕ |
| ファイル内置換 | :%s/【変更前文字列】/【変更後文字列】/g | ✕ |