6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Manjaro Linuxに変える備忘録

Last updated at Posted at 2020-04-11

家のパソコンをWindows10からManjaro Linuxに変えることにした。

話は脱線するかもしれないが、家のパソコンはゲーム機を兼ねているためWindowsにしていたが、面白いプロジェクトがあったので、貢献ついでに変えたいと思う

ValveがWindowsゲームをLinuxで動かす互換レイヤー「Proton」を発表 | SlackNote

USBに書き込む

isoをダウンロードして、USBに書き込む。

isoはここManjaro - Downloads

書き込みにはbalenaEtherを使う。

balenaEtcher - Flash OS images to SD cards & USB drives

はちゃめちゃにUIが良いので多分みれば操作できる。

書き込んだら再起動してF12とかを連打してUEFIに入り、Boot Priorityの順番を変え、USBが一番最初に読み込まれるようにする。

で、起動されたらタイムゾーンをAsia/Tokyo,言語を日本に、キーボード配列はUSのまま(Majestouch MINLAユーザなので)

で、Boot:って書いてあるところをエンターでライブ環境に移る。

ライブ環境の左下辺りにあるところからインストール。

諸々

  • システムアップデート

$ sudo pacman -Syu

  • yayを入れる

超ざっくりな理解だが、AUR(Arch User Repository)を入れるのを楽にしてくれるツール。

$ git clone https://aur.archlinux.org/yay
$ cd yay && makepkg -si --noconfirm && cd .. && rm -rf yay
  • Chromeを入れる

yayを入れてるとかなり楽

$ yay -S google-chrome
  • 日本語入力できるようにする。

公式の情報は古くて一部使えないみたいなので注意

日本語の設定 - Manjaro Linux

ここのFcitx-Mozcのインストールと設定をおっかけた。

でも一部だけ違いある。

旧

$ sudo pacman -S fcitx-mozc fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-qt4

新(こちらを利用してください)

$ sudo pacman -S fcitx-mozc fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-qt5

あとは公式通りにおっかければ良し。

ちなみに実際どうやって切り替えすんねん!USキーボードだし・・・って気持ちになっていたら、Ctrl+Spaceで切り替えが出来た。

とりあえずこれでやりたいことはできるようになったのでそろそろ筆を置く。

なにかインストールしたいときはAURにあるかどうか見に行ったほうが良さそうなのでそこだけ覚えるようにしたい。

参考

6
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?